春の訪れとともに、全国の中学生野球ファンが注目するビッグイベントが幕を開けます!
文部科学大臣杯第16回目となる全日本少年春季軟式野球大会ENESOトーナメント(全日本少年春季軟式野球大会2025、中学軟式野球全国大会岡山2025)が2025年3月22日(土)から始まります。
本大会は、各都道府県の支部予選を勝ち抜いた精鋭チームのみが出場できる、まさに中学生軟式野球の頂点を決める戦いです。
全国の野球少年にとって憧れの舞台であり、多くの高校野球ファンも注目するこの大会、近い将来に甲子園を沸かせるスター選手がここから誕生するかもしれません。
今回は、中学軟式野球全国大会岡山2025に関して、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
といった詳細をまとめていきます。
※3/26追記(大会5日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※3/25追記(大会4日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※3/24追記(大会3日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※3/23追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※3/22追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
中学軟式野球全国大会岡山2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
中学軟式野球全国大会岡山2025の結果速報・組み合わせは?
本大会はトーナメント形式で行われ、3月22日(土)の1回戦を皮切りに、頂点を目指した熱い戦いが展開されます。
大会期間中は随時、各試合の結果速報とトーナメント表を更新します。
勝ち上がり状況をチェックして、優勝候補の行方を見届けましょう!
※3/26追記(大会5日目の結果速報について、随時更新)
※3/25追記(大会4日目の結果速報について、随時更新)
※3/24追記(大会3日目の結果速報について、随時更新)
※3/23追記(大会2日目の結果速報について、随時更新)
※3/22追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報&組み合わせ>
出典:全日本軟式野球連盟
中学軟式野球全国大会岡山2025の日程は?
この大会の開催期間は、2025年3月22日(土)から3月26日(水)の5日間に及びます。
開催地は、岡山県です。
試合は、以下の県内計8球場で行われます。
- 倉敷スポーツ公園マスカットスタジアム
- 倉敷スポーツ公園マスカットスタジアムの補助球場
- 倉敷運動公園野球場
- 総社市スポーツセンター野球場
- 水島緑地福田公園野球場
- 玉島の森運動公園野球場
- 真備総合公園野球場
- 日比製煉スタジアム(旧玉野市民総合運動公園野球場)
スケジュールの概要は、以下の通りです。
3月22日(土)
1回戦:第1試合 09:00開始予定 / 2試合 11:00開始予定 / 第3試合 13:00開始予定
3月23日(日)
2回戦:第1試合 09:00開始予定 / 第2試合 11:00開始予定
3回戦:第3試合 13:30開始予定
3月24日(月)
準々決勝:第1試合 09:00開始予定 / 第2試合 11:00開始予定
3月25日(火)
準決勝:第1試合 09:00開始予定 / 第2試合 11:00開始予定
3月26日(水)
決勝戦:09:00開始予定
中学軟式野球全国大会岡山2025の地上波テレビ放送は?
中学生軟式野球日本一を決める大会だけに、野球ファンにとっては地上波放送で観戦したいところです。
しかし、現時点では地上波・BS・CSいずれのテレビ局でも放送予定は発表されていません。
近年、学生野球の中継はテレビよりもネット配信が主流となっており、中学大会でもその傾向が強まっています。
高校野球や大学野球はテレビ中継があるものの、中学軟式野球はまだ放送機会が少ないのが現状です。
ただし、過去には地元テレビ局やケーブルテレビが試合の模様をダイジェストで放送した例もあります。
地元局が急遽中継を決定する可能性もあるため、引き続き放送情報をチェックしましょう!
放送決定の際は、この記事でも随時お知らせしていきます。
中学軟式野球全国大会岡山2025のネット中継は?
近年、学生スポーツではネット中継が一般的になりつつあります。
スマホやタブレットで気軽に視聴できるため、外出先でもリアルタイムで応援が可能です。
しかし、本大会のネット中継については、現時点では公式のライブ配信は発表されていません。
同様の学生スポーツでは「インハイTV」(インターハイ公式配信)が広く利用されており、全競技が無料でライブ・見逃し配信されています。
このような配信サービスが今大会でも実施されることを期待したいところです。
また、過去の類似大会ではYouTubeやスポーツメディアの公式チャンネルで一部試合が配信されたことがあるため、そちらも要チェックです。
ネット中継情報が解禁された場合は、この記事でも随時お伝えしていきます。
まとめ
今回は、中学軟式野球全国大会岡山2025について、結果速報や日程に加え、組み合わせ、地上波テレビ放送、さらにネット中継などの情報をまとめました。
中学生軟式野球の国内最高峰のタイトルとなるこの大会、3月22日(土)~3月26日(水)の5日間にわたって岡山県内8会場で開催されます。
将来、高校野球やプロ野球で活躍する選手がこの大会から誕生するかもしれません!
現在のところ、地上波テレビ放送やネット中継は発表されていませんが、ネット中継が主流となりつつある昨今、YouTubeやスポーツ専門チャンネルなどでライブ配信される可能性があります。
お気に入りのチームや選手の活躍を追いながら、日本一の座を懸けた熱戦を楽しみましょう!!
【関連記事】