クロスカントリー日本選手権2025日程と結果速報・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も | スポーツLIVE速報

[PR]

クロスカントリー日本選手権2025日程と結果速報・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も

冬の長距離レースシーズンを締めくくる大舞台です!

第108回目となる日本陸上競技選手権大会・クロスカントリー競走・第40回目となるU20日本陸上競技選手権大会・クロスカントリー競走兼タラハシ―2026年世界クロスカントリー選手権大会の日本代表選手選考会(クロカン日本選手権2025、クロスカントリー日本選手権2025)が2025年2月25日(日)に福岡県で行われます。

本大会は、国内トップレベルのランナーが集結する注目のレースであり、特にシニア部門とU20部門のレースには、将来の日本陸上界を担う有望選手たちが名を連ねます。

クロスカントリーは、起伏に富んだ自然の地形を活かした競技であり、砂地や芝生といった不整地を駆け抜けるタフなレースが特徴で、トラックレースやロードレースとは異なる戦略やスタミナが求められ、選手の総合的な走力が試されます。

今回は、クロスカントリー日本選手権2025について、

  • 日程
  • 結果速報
  • スタートリスト
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめていきます!

※2/25追記(大会当日の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

クロスカントリー日本選手権2025日程と結果速報・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も

※レース開催が近づいてきたら、結果速報とスタートリストを一番上に移動させます。

クロスカントリー日本選手権2025の結果速報・スタートリスト

国内トップレベルの長距離ランナーが集結するこの大会、スタートリストが発表され、注目選手が続々と名を連ねています。

特にシニア男子・女子、U20男子・女子の各カテゴリーには、日本の陸上界を代表するランナーたちがエントリーしており、ハイレベルなレースが期待されます。

スタートリストはこちら

出典:大会公式サイト

大会当日は、各レースの結果速報を随時更新予定です。

レース展開や優勝争いの行方をリアルタイムでチェックしながら、白熱した戦いを楽しみましょう!

※2/25追記(大会当日の結果速報について、随時更新)

U20女子

U20男子

シニア女子

シニア男子

 

クロスカントリー日本選手権2025の日程は?

この大会は2025年2月22日(日)に福岡県福岡市の国営海の中道海浜公園内のクロスカントリーコースで行われます。

女子と男子に分かれて行われ、女子のレース終了後、男子がスタートします。

さらにこの大会は、U20クロスカントリー日本選手権2025も兼ねて行われ、こちらは女子のレース後に男子がスタートします。

それぞれのスタート時間は、以下の通りです。

U20女子(6km)   12:50

U20男子(8km)   13:15

シニア女子(8km)  13:50

シニア男子(10km)    14:25

 

クロスカントリー日本選手権2025の地上波テレビ放送は?

この大会は、例年TBS系列で全国ネットの地上波放送が行われています。

しかし、2025年大会に関しては、現時点でテレビ放送の詳細は発表されていません。

陸上ファンにとっては、地上波での中継があるかどうかが気になるポイントです。

過去の傾向を考えると、TBS系列のスポーツ番組枠や特別番組として放送される可能性が高いですが、最新の情報が入り次第、こちらの記事でも随時お知らせします。

また、地上波での放送がなくても、ローカル局による録画放送やダイジェスト番組の可能性もあるため、公式発表を待ちましょう!

クロスカントリー日本選手権2025のネット中継は?

地上波放送が未定であっても、安心してください。

本大会は、YouTubeの「Fukuoka Sports Channel」にて、11:50から競技終了までライブ配信が予定されています。

YouTube配信のため、スマホやタブレット、PCなど、インターネット環境があればどこからでも視聴可能です。

仕事や外出先でも気軽にレースの模様をチェックできるのは大きな魅力ですね。

また、本大会と併催される「福岡クロスカントリー」についても同チャンネルで配信される予定です。

さらに、市民ランナーが参加する「海の中道市民クロスカントリー」については、J:COMチャンネルで10:30~12:30の時間帯に放送され、アプリやYouTubeでも視聴できるとのことです。

まとめ

今回は、クロスカントリー日本選手権2025について、日程、結果速報、スタートリスト、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめてみました。

 

この大会、併催される福岡クロカンとともに全国から多くの有力ランナーが集まる国内屈指のクロスカントリー大会となり、福岡県福岡市で2月22日(土)に開催されます。

 

特に今年は、国内ロードレースで好成績を残している選手が多数出場予定であり、ハイレベルな戦いが期待されます。

 

現時点で地上波テレビ放送の予定は未定ですが、YouTubeの「Fukuoka Sports Channel」にて大会全編がライブ配信されるため、全国どこからでも視聴が可能です。

 

今大会から新たなスター選手が誕生するかもしれないので、ぜひ注目のレースをお見逃しなく!

 

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています