エキスポ駅伝2025結果速報と日程・出場チーム!地上波テレビ放送やネット中継も | スポーツLIVE速報

[PR]

エキスポ駅伝2025結果速報と日程・出場チーム!地上波テレビ放送やネット中継も

陸上ファンの間で大きな注目を集めています!

大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025(エキスポ駅伝2025)が2025年の3月16日(日)に行われます。

本大会は、2025年に開催される大阪・関西万博を記念して特別に企画されたもので、実業団と大学のトップチームが同じレースで競い合う貴重な機会となります。

駅伝での実業団と大学の競演は通常みられないので、すごく楽しみにしている陸上ファンの方、多いのではないでしょうか?

今回は、エキスポ駅伝2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 出場チーム
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめていきます!

※3/16追記(大会当日の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

エキスポ駅伝2025結果速報・区間エントリーと日程・出場チーム!地上波テレビ放送やネット中継も

エキスポ駅伝2025の結果速報・区間エントリー

本大会の結果速報は、レースの進行に合わせて随時更新されます。

各チームのパフォーマンスや区間ごとの順位変動など、見どころ満載の内容をお届けします。

実業団勢が貫録を見せるのか、それとも大学チームが勢いで押し切るのか、駅伝ファン必見のハイレベルな戦いが繰り広げられます。

※3/16追記(大会当日の結果速報について、随時更新)

<結果速報&区間エントリー>

結果速報と区間エントリーはこちら

出典:大会公式

 

エキスポ駅伝2025の日程は?

この大会は、2025年の3月16日(日)に1970年の大阪万博開催地となった万博記念公園から、2025年大阪・関西万博会場の夢洲までを結ぶコースで行われます。

全7区間55kmで各チームが襷をつなぎます。

コースの概要は、以下の通りです。

第1区 万博記念公園東の広場前~吹田市立武道館前(8.9㎞)

第2区 吹田市立武道館前~千里南公園前(5.1㎞)

第3区 千里南公園前~中央公会堂前(12.5㎞)

第4区 中央公会堂前~大阪城公園太陽の広場前(5.4㎞)

第5区 大阪城公園太陽の広場前~朝日放送前(10.1㎞)

第6区 朝日放送前~住友化学前(4.7㎞)

第7区 住友化学前~大阪・関西万博会場前(7.8㎞)

なお、スタート時間は09:00となっています。

 

エキスポ駅伝2025の出場チームは?

では、気になる出場チームをご紹介してきましょう!

まず、実業団、大学それぞれ以下の通りとなっています。

実業団
 
トヨタ自動車 / GMOインターネットグループ / 住友電工 / 安川電機 / ロジスティード / 実業団連合選抜

※旭化成、Kaoは3月13日(木)に出場辞退を発表

大学

國學院大學 / 駒澤大学 / 青山学院大学 / 創価大学 / 早稲田大学 / 城西大学 / 立教大学 / 帝京大学 / 関西学連選抜

さらに、各チームのメンバーについては、以下の通りとなっています。

チームエントリーリストはこちら

出典:大会公式

ご覧いただいた通り、実業団、大学ともにトップチームの多くが名を連ねていますね!

エキスポ駅伝2025の地上波テレビ放送は?

この大会については、地上波でテレビ朝日系列のABCテレビが全国ネットでテレビ生中継することが明らかになっています。

放送スケジュールは、以下の通りです。

3月16日(日)08:30~ ※生中継

関西にお住まいの方だけでなく、全国の方がご覧いただけますよ!

大学対校男女混合駅伝競走大会2025のネット中継は?

昨今、スポーツ中継のオンライン配信が一般化して、たくさんの競技がスマホやタブレットで気軽に視聴できるようになりました。

本大会も例外ではなく、スポーツナビでの無料ライブ配信が行われるようです。

配信サービス:Sportsnavi(スポーツナビ)

視聴方法:ウェブサイトから無料視聴可能

配信内容:ABCテレビの地上波放送と同内容

スマートフォンやタブレットからもアクセス可能なため、外出中でもレースの進行をリアルタイムで追うことができます。

駅伝は状況が目まぐるしく変わる競技のため、ネット中継を活用してライブでチェックするのがオススメです。

まとめ

今回は、エキスポ駅伝2025について結果速報、日程、出場チーム、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。

 

史上初となる実業団、大学の駅伝による対決が実現したこの大会、3月16日(日)に大阪府で開催されます。

 

実業団、大学それぞれを代表するチームが大阪に集結しますが、ハイレベルなレースが期待されますね!

 

大会の模様は、ABCテレビ(テレビ朝日系列)での生中継に加え、スポーツナビでのライブ配信が行われる見通しです。

 

陸上ファン待望の駅伝大会、ぜひお見逃しなく!

 

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています