日本選手権とともに多くの有力ランナーの出場が見込まれます!
第39回目となる福岡クロスカントリー大会兼タラハシー2026年の世界クロスカントリー選手権大会日本代表選手選考会(福岡クロスカントリー大会2025、福岡クロカン2025)が2025年2月25日(日)に福岡県で行われます。
この大会、クロスカントリー日本選手権2025と併催のかたちとなりますが、各種目に全国からトップクラスの選手が集まります。
特に、これから飛躍を目指す若手選手にとっては、全国の舞台で自らの実力を証明する絶好の機会となるでしょう!
今回は、福岡クロカン2025について、
- 日程
- 結果速報
- スタートリスト
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます!
※2/22追記(大会当日の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
福岡クロカン2025日程と結果速報・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も
※レースが近づいてきたら、結果速報&スタートリストを一番上に移動させます。
福岡クロカン2025の結果速報・スタートリストは?
この大会には、日本の長距離界を代表するランナーが数多く出場予定です。
特に、シニア男子や高校男子のレースでは、国内トップレベルの選手たちがしのぎを削る展開が期待されます。
大会のスタートリストは以下の通りです。
出典:大会公式サイト
大会当日は、各レースの結果速報を随時更新していきます。
注目選手の活躍をぜひチェックしてください!
※2/25追記(大会当日の結果速報について、随時更新)
高校女子
高校男子
シニア女子
シニア男子
中学女子
中学男子
福岡クロカン2025の日程は?
この大会は、2025年2月22日(日)に福岡県福岡市の国営海の中道海浜公園のクロスカントリーコースで行われます。
高校男子、高校女子、シニア男子、シニア女子、中学男子、中学女子の6種目が行われます。
各種目の距離、スタート時間は以下の通りです。
高校女子(4km) 11:50
高校男子(4km) 12:10
シニア女子(2km) 12:30
シニア男子(2km) 12:40
中学女子(2km) 15:05
中学男子(2km) 15:20
福岡クロカン2025の地上波テレビ放送は?
これまで、クロスカントリー日本選手権やU20日本選手権はTBS系列で全国ネットの放送が行われてきました。
しかし、福岡クロスカントリー大会については、地上波での放送は限られており、今回も全国放送の予定はないようです。
ただし、一部地域では特別番組として放送される可能性があります。
特に福岡県内では、地元局によるダイジェスト番組が放送されるかもしれません。
詳細な放送スケジュールについては、今後の公式発表を待ちましょう。
また、地上波ではなくBSやCSでの放送が行われる可能性もあります。
スポーツ専門チャンネルなどでの放送予定についても、最新情報を随時更新していきます。
福岡クロカン2025のネット中継は?
地上波での放送が限られる一方で、この大会はネット中継によるライブ配信が決定しています。
これにより、全国どこからでもリアルタイムで大会を観戦することができます。
ネット中継の詳細
配信プラットフォーム:YouTube「Fukuoka Sports Channel」
配信時間:2025年2月25日(日)11:50~競技終了まで
視聴方法:スマホ、タブレット、PCなどから無料で視聴可能
また、併催される「海の中道市民クロスカントリー」については、J:COMチャンネルで10:30~12:30にかけて配信される予定です。
こちらもアプリやYouTubeを通じて視聴できるため、併せてチェックしてみてください!
まとめ
今回は、福岡クロカン2025について、日程のほか結果速報、スタートリスト、地上波テレビ放送さらにネット中継などの情報をまとめてみました。
この大会、併催される日本選手権とともに全国から多くの有力ランナーが集まり、福岡県福岡市で2月22日(土)に実施されます。
シニアから中学生までのトップランナーが集結する国内屈指のクロスカントリー大会です!
テレビ放送は限定的ですが、ネット中継によるライブ配信が行われるため、スマホやPCからでも気軽に観戦可能です。
日本の長距離界を支える有力選手たちの熱戦を、最後まで楽しみましょう!
【関連記事】