日本学生ハーフマラソン2025結果速報と日程・出場選手!地上波テレビ放送やネット中継も | スポーツLIVE速報

[PR]

日本学生ハーフマラソン2025結果速報と日程・出場選手!地上波テレビ放送やネット中継も

箱根駅伝で活躍した選手ら学生長距離界のトップランナーの活躍にも注目です!

第28回目となる日本学生ハーフマラソン選手権大会(日本学生ハーフマラソン2025)が2月2日(日)に行われます。

7月にドイツで開催される予定のワールドユニバーシティゲームズの国内選考の舞台となるこの大会、今年は香川丸亀国際ハーフマラソンと併催されます。

学生長距離ランナーにとって手にしたいタイトルの一つとなりますが、今年はどの選手が栄冠を手にするでしょうか!

今回は、日本学生ハーフマラソン2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 出場選手
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめていきます!

※2/2追記(大会当日の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

日本学生ハーフマラソン2025結果速報と日程・出場選手!地上波テレビ放送やネット中継も

日本学生ハーフマラソン2025の結果速報は?

こちらでは、注目の大会の結果速報をまとめていきます。

明らかになり次第反映していくので、ぜひチェックしてみてください!

※2/2追記(大会当日の結果速報について、随時更新)

1位 工藤慎作(早大)    1時間0分06秒
2位 馬場賢人(立教大)   1時間0分26秒
3位 上原琉翔(国学院大)  1時間0分30秒
4位 帰山侑大(駒大)    1時間0分32秒
5位 吉中祐太(中大)    1時間0分45秒
6位 近田陽路(中央学大)  1時間0分45秒
7位 青木瑠都(国学院大)  1時間0分47秒
8位 辻原輝(国学院大)   1時間0分51秒
9位 野中恒亨(国学院大)  1時間0分54秒
10位 島田晃希(帝京大)   1時間0分56秒 

工藤慎作選手(早稲田大学)が優勝!!!

 

日本学生ハーフマラソン2025の日程は?

この大会の開催日は、2025年2月2日(日)となります。

レースは、香川県立の丸亀競技場付属ハーフマラソンコースで行われます。

毎年好記録が生まれることで知られる香川丸亀国際ハーフマラソン2025と併催のかたちで行われます。

ブロック別のウェーブスタートとなりますが、この大会のスタート時間は10:35と10:45になるとみられます。

よりハイレベルな舞台で行われる大会となり、昨年まで以上に個々の選手の記録への挑戦に期待がかかりますね!

 

日本学生ハーフマラソン2025の出場選手は?

この大会には上記の通り、日本の学生長距離界をけん引するトップ選手が多く出場する予定となっています。

出場選手は、すでに以下の通り発表されています。

ハーフマラソンの持ちタイムでは、駒澤大学の山川拓馬選手が最速となりますが、昨年のこの大会を制した国学院大学の青木瑠都選手も出場します。

さらに、箱根駅伝での活躍が記憶に新しい白川陽大選手(中央大学)、工藤慎作選手(早稲田大学)、辻原輝選手(国学院大学)らも注目選手となりますね!

エントリーの詳細については、以下の通りとなっています。

大学別

エントリーリスト(大学別)はこちら

出典:日本学生陸上競技連合

ナンバー順

エントリーリスト(ナンバー順)はこちら

出典:日本学生陸上競技連合

日本学生ハーフマラソン2025の地上波テレビ放送は?

この大会、学生長距離界のエースランナーが多く出場することもあり、注目している方も多いと思います。

そこで、地上波のテレビ放送予定を調べてみましたが、見つかっていません。

ただ、BS放送で以下の通り放送されますよ!

2月2日(日)10:30~11:50 BSフジ ※生中継

放送内容は、トップ選手が集まる香川丸亀国際ハーフマラソンのハーフマラソン登録男女Aだとみられ、日本学生ハーフマラソンに出場の選手も含まれるとみられます。

日本学生ハーフマラソン2024のライブ配信は?

スポーツの大会ではネットによるライブ配信がすっかり定着しましたよね?

そこで、今大会もネット中継によるライブ配信があるか調べてみたところ、発表されていません!

ただ、この大会は毎年、スタート地点とフィニッシュ地点のみ定点カメラの映像でライブ配信が行われてきました。

今年から香川丸亀国際ハーフマラソンとの併催となり、従来通りの体制で配信が行われるのかは確認できていません。

最新のネット中継情報については、発表され次第更新いたします。

まとめ

今回は、日本学生ハーフマラソン2025について、結果速報、日程、出場選手、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめてみました。

 

この大会は、学生長距離界の日本一決定戦となり、2月2日(日)に香川県丸亀市で開催されます。

 

毎年学生長距離界のトップ選手が出場し、さらに今年から香川丸亀国際ハーフマラソンとの併催となったことで、注目している陸上ファンの方も多いのではないでしょうか?

 

地上波での放送はないものの、BSフジで生中継が予定されており、ネット中継の情報も随時更新していくほか、レース結果や注目選手の活躍についても、速報でお届けするので、ぜひチェックしてください!

 

陸上ファン必見の一戦、熱い戦いをお見逃しなく!

 

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています