東京都八王子市を舞台に、多くの実力派チームが集結する駅伝大会です!
スーパーアルプス第75回目となる全関東八王子夢街道駅伝競走大会(八王子駅伝競走大会2025)が2025年・2月9日(日)に行われます。
この大会は学生から社会人まで幅広いチームがエントリーし、関東エリアのみならず全国の駅伝ファンからも注目を集めています。
今年も、箱根駅伝に出場した創価大学や中央大学、全日本大学女子駅伝に出場した拓殖大学、東京農業大学などが招待され、白熱したレースが期待されています。
今回は、八王子駅伝競走大会2025について、
- 日程
- 結果速報
- 区間エントリー
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※2/9追記(レース当日の結果速報に関して、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
八王子駅伝競走大会2025日程と結果速報・区間エントリー!地上波テレビ放送やネット中継も
※大会当日を迎えたら、結果速報・区間エントリーに関して一番上に移動させます。
八王子駅伝競走大会2025の結果速報・区間エントリーは?
この大会のレース結果や区間エントリー情報をこちらで随時更新していきます。
特に各チームのオーダーやタイムは、レースの展開を左右する重要なポイントとなるため、事前のエントリー情報も含めてチェックしておきましょう!
※2/9追記(レース当日の結果速報に関して、随時更新)
<区間エントリー&結果速報>
出典:大会公式
八王子駅伝競走大会2025の日程は?
この大会は、2025年2月9日(日)に東京都八王子市で行われます。
レースは、八王子駅北口をスタート、横山町交差点付近にフィニッシュするコースで行われます。
競技は、一般などの部、大学男子の部など全体で8部に分かれて行われ、スタート時間や区間も別となっています。
スタート時間や区間に関しての情報は、以下の通りです。
<スタート時間>
09:00
大学男子の部 / 高校男子の部
09:03
一般男子の部
09:08
市内中学男子の部 / 一般女子の部 / 大学女子の部 / 高校女子の部 / 市内中学女子の部
<区間概要>
一般男子の部 / 大学男子の部 / 高校男子の部
第1区 5.2km
八王子駅北口 → 北大通り → 追分町交差点 → 甲州街道 → 並木町交差点 → 横山中学校
第2区 6.0km
横山中学校 → 万葉けやき通り → 東浅川交差点手前左折 → 狭間駅前 → 椚田遺跡公園通り → 国立東京高専交差点 → めじろ台駅 → 散田町交差点 → 万葉けやき通り → 横山中学校
第3区 5.9km
横山中学校 → 万葉けやき通り → 東浅川交差点手前左折 → 狭間駅前 → 椚田遺跡公園通り → 国立東京高専交差点 → めじろ台駅 → 散田町交差点 → 散田架道橋
第4区 3.5km
散田架道橋 → 並木町交差点 → 甲州街道 → 追分町交差点 → 甲州街道 → 横山町交差点付近
計 20.5km
市内中学男子の部 / 一般女子の部 / 大学女子の部 / 高校女子の部 / 市内中学女子の部
第1区 4.7km
八王子駅北口 → 北大通り → 追分町交差点 → 甲州街道 → 並木町交差点 → 散田架道橋
第2区 2.3km
散田架道橋 → 万葉けやき通り → 東浅川交差点手前左折 → 狭間駅前
第3区 3.7km
狭間駅前 → 椚田遺跡公園通り → 国立東京高専交差点 → めじろ台駅 → 散田町交差点 → 散田架道橋
第4区 3.5km
散田架道橋 → 並木町交差点 → 甲州街道 → 追分町交差点 → 甲州街道 → 横山町交差点付近
計 14.2km
なお、大会には箱根駅伝に出場した創価大学をはじめ、全日本大学女子駅伝に出場した拓殖大学&東京農業大学、さらに両大会に出場した中央大学が招待されています。
高校も含めて強豪チームが多く出場するので、楽しみな大会となりますね!
八王子駅伝競走大会2025の地上波テレビ放送は?
この大会は、多くの有力チームが参加することから、テレビ放送を楽しみにしている方も多いでしょう。
駅伝は全国的に人気の高いスポーツですが、長時間のレースという特性上、すべての大会がテレビ中継されるわけではありません。
現在のところ、本大会の地上波テレビ放送は予定されていないようです。
しかし、過去の駅伝大会では一部のレースがダイジェストとして放送されるケースもあったため、今後発表される可能性もあります。
また、地域のケーブルテレビ局やスポーツ専門チャンネルで特集が組まれる場合もあるため、引き続き最新情報を追っていきます。
放送情報が入り次第、こちらでお知らせします。
八王子駅伝競走大会2025のネット中継は?
近年、スポーツ大会のライブ配信が増えており、本大会もオンラインで視聴できる可能性があります。
特に駅伝のような長時間の競技では、ネット配信が非常に便利であり、多くのファンが活用しています。
現時点では、本大会のネット中継の予定は発表されていません。
しかし、陸上競技のライブ配信を手掛けるサービスや、地方自治体がYouTubeなどで公式配信を行うケースも増えています。
また、過去の類似大会では自治体や大会運営側がSNSを活用して速報を発信することもあったため、公式サイトやSNSアカウントをフォローしておくと良いでしょう。
配信情報が確定次第、こちらで最新情報を更新していきます。
まとめ
今回は、八王子駅伝競走大会2025について、日程のほか結果速報、区間エントリー、そして地上波テレビ放送、またネット中継などの情報をまとめました。
この大会は、一般の部、高校の部、中学の部、女子の部に分かれて2月9日(日)に東京都八王子市で開催されます。
社会人・学生を問わず全国から強豪チームが集まるレベルの高い大会で、駅伝ファンとしては、ぜひチェックしておきたいですね!
テレビ放送やネット中継の詳細についてはまだ未定ですが、結果速報については大会当日に明らかになり次第反映していきます。
では、東京都にお住まいの方、陸上ファンの皆さん、スタートの瞬間を楽しみに待ちましょう!
【関連記事】