春季高校野球東京都大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も | スポーツLIVE速報

[PR]

春季高校野球東京都大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

春の訪れとともに、高校野球ファンにとって待ちに待った熱戦が始まります!

令和7年度の春季東京都高等学校野球大会&関東地区高等学校野球大会出場決定戦(春季高校野球東京都大会2025)は、2025年4月1日(火)から本大会が始まります。

この大会は、春から夏へとつながる高校野球シーズンの幕開けとも言える存在で、特に東京都からは上位2校が関東大会への出場権を獲得できるため、各校にとっては大きな意味を持ちます。

本大会は都内9球場で開催され、選手たちは日頃の練習の成果を発揮すべく白球を追いかけます。

今回は、春季高校野球東京都大会2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 組み合わせ
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめてみました。

※4/1追記(本大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

春季高校野球東京都大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

春季高校野球東京都大会2025の結果速報・組み合わせは?

大会の結果速報は随時更新されるため、注目校や応援する選手がいる場合は早めにチェックしましょう。

勝ち上がり表やトーナメント表は、東京都高等学校野球連盟の公式サイトやスポーツメディアで確認できます。

※4/1追記(本大会1日目の結果速報について、随時更新)

<結果速報>

<組み合わせ>

トーナメント表はこちら

出典:東京都高等学校野球連盟

 

春季高校野球東京都大会2025の日程は?

この大会は、2025年4月1日(火)~5月4日(日)にわたって行われます。

会場とスケジュール概要は、以下の通りとなります。

<会場>

  • 都営駒沢球場
  • JPアセットスタジアム江戸川
  • 大田スタジアム
  • スリーボンドスタジアム八王子
  • 府中市民
  • S&D昭島スタジアム
  • 多摩市一本杉公園野球場
  • コトブキヤスタジアム
  • スリーボンドベースボールパーク上柚木

<スケジュール概要>

1回戦

4月1日(火)09:00~ / 10:00~ / 11:30~ / 12:30~ / 14:00~

4月2日(水)10:00~ / 12:30~

4月3日(木)10:00~ / 12:30~

2回戦

4月3日(木)10:00~ / 12:30~

4月4日(金)10:00~ / 12:30~

4月5日(土)10:00~ / 12:30~

3回戦

4月6日(日)10:00~ / 12:30~

4月12日(土)10:00~ / 12:30~

4月13日(日)10:00~ / 12:30~

4回戦

4月19日(土)10:00~ / 12:30~

4月20日(日)10:00~ / 12:30~

準々決勝

4月26日(土)10:00~ / 12:30~

4月27日(日)10:00~ / 12:30~

準決勝

5月3日(土)10:00~ / 12:30~

決勝

5月4日(日)10:00~

 

春季高校野球東京都大会2025の地上波テレビ放送は?

この大会の地上波テレビ放送については、現時点では公式発表がありません。

東京都大会は例年、地方大会という位置づけのため、全国放送されるケースは稀です。

ただし、地元局やケーブルテレビでの中継の可能性は残されています。

過去の春季大会では、一部試合が放送された実績があるため、同様の放送が行われるかもしれません。

また、決勝戦や準決勝など重要な試合は特別番組として編成されることもあるので、放送スケジュールは随時チェックしておきましょう。

テレビ放送がない場合でも、リアルタイム速報やネット中継で試合経過を確認できます。

テレビ観戦を希望する方は、地元局の公式サイトやスポーツニュースサイトで最新情報を確認するのがおすすめです。

なお、BS放送やCS放送での中継は現段階で未定となっています。

今後放送が決定した場合は、番組表や公式アナウンスで告知されるため、見逃さないように注意しましょう。

春季高校野球東京都大会2025のネット中継は?

近年は高校野球もネット中継が定着しており、外出先でもスマホやタブレットで試合を視聴できるようになっています。

しかし、この大会に関しては、現時点で公式なネット中継の情報は発表されていません。

過去の地方大会では、「バーチャル高校野球」(朝日新聞社・ABCテレビ)や「SPORTS BULL」などでライブ配信されたケースがあるため、今大会でも同様の中継が期待されます。

また、一部の試合はYouTubeやローカル放送局の公式チャンネルで無料配信される可能性もあります。

特に、準々決勝以降の試合は注目度が高く、ネット中継が行われる確率が上がります。

大会の中継情報は今後発表される可能性があるため、公式サイトやスポーツニュースサイトをこまめにチェックしましょう。

ネット中継があれば、移動中でもリアルタイムで観戦できるため、ファンにとっては非常に便利です。

まとめ

今回は、春季高校野球東京都大会2025について、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送&ネット中継などの情報をまとめました。

この大会は、4月1日(火)~5月4日(日)にわたって東京都内9球場で熱戦が繰り広げられます。

試合ごとに熱戦が繰り広げられることは間違いなく、観戦する側も手に汗握る展開に期待が高まります!

現時点では地上波テレビ放送やネット中継の情報は未定ですが、地方局やスポーツ配信サービスでの中継が期待されます。

大会期間中は各球場で熱戦が繰り広げられるため、現地観戦もおすすめです!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています