黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会2025結果速報と日程!地上波テレビ放送やネット中継も | スポーツLIVE速報

[PR]

黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会2025結果速報と日程!地上波テレビ放送やネット中継も

カテゴリーの垣根を超えた真剣勝負が展開されることから、「真の日本一決定戦」と称されることも多く、毎年多くのファンが注目しています!

第73回目となる黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会(黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会2025)が2025年5月3日(土・祝)に開幕します。

今大会で第73回を迎えるこの伝統ある大会は、社会人クラブチームだけでなく、大学や高校の強豪も一堂に会する、日本屈指の総合バレーボールトーナメントです。

昨年の大会では、男子はサントリーパンサーズ、女子は岡山シーガルズが栄冠を手にしましたが、果たして2025年の王者はどのチームになるでしょうか!

今回は、黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 組み合わせ
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめました。

※5/4追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※5/3追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会2025の結果速報・組み合わせは?

この大会では、全国から選抜された男子と女子の各16チームが出場します。

結果速報については、大会期間中に随時更新が行われ、グループリーグの順位や決勝トーナメントの対戦カードもリアルタイムで確認可能です。

学生チームの健闘にも期待が集まり、番狂わせが起きる可能性もあるだけに、最後まで目が離せません。

※5/4追記(大会2日目の結果速報について、随時更新)

※5/3追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)

<結果速報>

決勝トーナメント

予選グループリーグ

予選リーグ・男子の結果速報はこちら

出典:大阪府バレーボール協会

予選リーグ・女子の結果速報はこちら

出典:大阪府バレーボール協会

<組み合わせ>

決勝トーナメント

予選グループリーグ

予選リーグの組み合わせはこちら

出典:大阪府バレーボール協会

 

黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会2025の日程は?

この大会は、2025年5月3日(土・祝)~5月6日(火・祝)の4日間にわたって大阪府で行われます。

会場は、大阪市のAsueアリーナ大阪(メインアリーナ)となります。

大会のレギュレーションですが、男子、女子ともに出場16チームがまずA~Dまでの4つのグループに分かれてグループ戦を行い、その上位2チームのみが決勝トーナメント戦に進出します。

決勝トーナメント戦は、準々決勝、準決勝、決勝が行われます。

スケジュールの概要は、以下の通りです。

5月3日(土・祝):グループ戦

10:00~ / 11:00~ / 13:00~ / 14:30~ / 16:00~ / 17:30~

5月4日(日):決勝トーナメント戦・準々決勝

11:00~ / 14:00~

5月5日(月・祝):決勝トーナメント戦・準決勝

11:00~ / 14:00~

5月6日(火・祝):決勝トーナメント戦・決勝戦&3位決定戦

11:00~ 女子 / 14:00~ 男子

男子、女子ともに決勝以外は同じスケジュールとなります。

グループリーグは3セットマッチ、準々決勝、準決勝、決勝は5セットマッチで行われます。

大学、高校のチームがグループ戦を突破するのはかなり厳しくなっています。

ただ、バレーボール界活性化のためにも、学生チームの健闘を期待したいですね!

 

黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会2025の地上波テレビ放送は?

この大会はその注目度の高さから、毎年多くのファンがテレビ中継にも期待を寄せています。

 

2025年大会においても、決勝戦の模様が地上波に代わり、CSスポーツチャンネル「GAORA SPORTS」での生中継が決定しました。

 

GAORA SPORTSでは、5月6日(火・祝)の決勝戦当日、10:30~17:30までの時間帯で放送が予定されており、女子決勝、男子決勝の両試合をライブで視聴できます。

 

トップレベルのプレーを自宅で臨場感たっぷりに楽しめるのは、ファンにとって非常に魅力的です。

 

地上波での放送はないものの、高画質・高音質での放送が魅力のGAORA SPORTSならではの専門的な実況・解説が楽しめる点もポイントです。

 

録画予約やスカパー!などの有料チャンネル契約者向けの視聴方法もあわせてチェックしておきましょう!

黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会2025のネット中継は?

近年、スポーツ観戦のスタイルが多様化する中で、ネット中継は欠かせない存在となりました。

 

この大会でも、全日程にわたってインターネット配信が行われることが決まっており、外出先や移動中でもリアルタイムで試合を追うことが可能です。

 

大会初日と2日目(5月3日、4日)は「大阪府バレーボール協会のYouTubeチャンネル」で、3日目と最終日(5月5日、6日)は「毎日新聞のSPORTSチャンネル」にてライブ配信が予定されています。

 

また、最終日はGAORA SPORTSと同時にネットでも視聴可能なため、テレビ環境がない人でも安心です。

 

スマホやタブレット、PCなどさまざまなデバイスに対応しているため、ライフスタイルに合わせて自由に観戦できる点もネット中継の魅力です。

 

アーカイブ配信にも期待が持てるため、見逃した試合を後からチェックすることも可能です。

まとめ

今回は、黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会2025ついて、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめてみました。

 

この大会は、高校、大学、社会人の強豪チームが出場し、5月3日(土・祝)~5月6日(火・祝)まで大阪市で行われます。

 

特に注目すべきは、普段のリーグ戦では実現しないようなカテゴリーを超えた対戦カードで、若手選手にとっては大舞台で自分をアピールする絶好のチャンスとなり、ベテラン選手との世代交代を意識させるような場面も見られるかもしれません!

 

大会の模様は、CS放送のGAORA SPORTSで決勝戦が生中継されるほか、YouTubeチャンネルやスポーツ配信プラットフォームでも連日ネット中継が行われ、誰もが気軽にリアルタイムで観戦できます。

 

新たなスターの誕生や、下剋上のドラマにも期待がかかるこの大会、真の日本一を決める激戦に今年も目が離せません!

 

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています