九州インカレ陸上2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も | スポーツLIVE速報

[PR]

九州インカレ陸上2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も

九州学生陸上界の最高峰ともいえる大会が、今年も熱気とともに帰ってきます!

第95回目となる九州学生陸上競技対校選手権大会(九州インカレ陸上2025)が2025年5月16日(金)に開幕します。

関東や関西の大学勢が全国の学生陸上界を牽引するなかで、地方勢の意地とプライドをかけた激しい戦いが繰り広げられるのがこの九州インカレです。

とりわけ、全日本インカレや将来的には世界を舞台に活躍を目指す若手選手たちの登竜門としても知られ、毎年注目度が増しています。

今回は、九州インカレ陸上2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • スタートリスト
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめていきます。

※5/16追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

九州インカレ陸上2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も

九州インカレ陸上2025の結果速報・スタートリストは?

大会が始まると同時に最も気になるのが、やはり各種目の結果と誰が出場するかというスタートリストでしょう。

競技結果は、九州学生陸上競技連盟の公式サイトや大会特設ページなどで随時発表されるほか、各日の結果をまとめた速報情報も本記事内で更新していく予定です。

注目の100mや400mリレーといったスピード種目はもちろん、投てきや跳躍などのフィールド競技でも見応えのある争いが期待されます。

※5/16追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)

<結果速報>

結果速報はこちら

出典:九州学生陸上競技連盟

<スタートリスト>

スタートリストはこちら

出典:九州学生陸上競技連盟

 

九州インカレ陸上2025の日程は?

この大会は、2025年5月16日(金)~5月18日(日)の3日間にわたって福岡県で行われます。

会場は、福岡市の東平尾公園博多の森陸上競技場です。

競技種目には、トラック、跳躍、投てき等幅広い種目が含まれており、その数は男子、女子ともに22にも及びます。

スケジュールの概要については、以下でご確認いただけます。

競技日程などはこちら

出典:九州学生陸上競技連盟

 

九州インカレ陸上2025の地上波テレビ放送は?

注目度の高い大会であるにもかかわらず、この大会の地上波テレビ放送については、正式な放送予定に関しては発表されていません。

BS・CSも含めて、全国ネットでの中継が行われる可能性は低いと考えられますが、地方局でダイジェストやニュース番組内で取り上げられるケースは例年確認されています。

特に地元福岡を拠点とする放送局が、スポーツニュース枠で取り上げる可能性があるため、九州地域のテレビ放送に注目しておくとよいでしょう。

とはいえ、テレビ放送があった場合でも競技の一部しか紹介されないことが多く、全体の様子をリアルタイムで把握するのは難しいのが現実です。

そのため、選手や大会全体をより深くフォローしたいファンにとっては、ネット中継の活用がますます重要となっています。

地上波の最新情報が入り次第、この記事でも更新していきます。

九州インカレ陸上2025のネット中継は?

昨今のスポーツイベントでは、インターネットによるライブ中継が当たり前になってきました。

この大会もその例外ではなく、なんと大会3日間すべてを通じて、YouTubeでのライブ配信が予定されています。

配信を行うのは「九州長距離王国」の公式YouTubeチャンネルで、現地に足を運べないファンや、遠方にいる保護者・関係者にとっては非常にありがたいサービスです。

スマートフォン、タブレット、パソコンなどさまざまなデバイスで視聴可能で、インターネットさえあればどこからでもリアルタイムの熱戦を楽しむことができます。

ネット中継は実況や解説付きで行われることもあり、試合の状況を把握しやすく、まるで現地で観戦しているかのような臨場感が味わえるのも魅力の一つです。

公式チャンネルのチャンネル登録やリマインダー設定をしておくことで、見逃しを防ぐことができるので、ファンの方はぜひ事前に準備しておきましょう。

まとめ

今回は、九州インカレ陸上2025について、結果速報、日程、スタートリスト、地上波テレビ放送、そして最後にネット中継までの情報をまとめました。

この大会は、5月16日(金)~5月18日(日)の3日間にわたり、福岡県福岡市で行われます。

残念ながらテレビ放送は今のところ未定ですが、公式YouTubeチャンネルによるネット中継が行われることが決定しており、全国どこにいてもリアルタイムで大会を楽しむことができます。

今大会から次のステージへと羽ばたく選手たちが現れるかもしれません!

彼らのひたむきな努力と熱い戦いに注目しながら、ぜひ一緒にこの大会を盛り上げていきましょう!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています