毎年、国内外のトップランナーが集結し、数々の名勝負が生まれてきた大会です!
第28回目日本学生ハーフマラソン選手権大会との併催となる第77回目香川丸亀国際ハーフマラソン(丸亀ハーフマラソン2025、香川丸亀国際ハーフマラソン2025)が2月2日(日)に行われます。
この大会の特徴は、世界屈指のフラットコースが記録更新に最適な環境を提供する点にあります。
今回も、国内外の実力者たちが集まり、ハイレベルなレースが展開されることが期待されます!
今回は、香川丸亀国際ハーフマラソン2025について、
- 結果速報
- 日程
- 出場選手
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※2/2追記(注目のレースの結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
香川丸亀国際ハーフマラソン2025結果速報と日程・出場選手!地上波テレビ放送やネット中継も
香川丸亀国際ハーフマラソン2025の結果速報は?
大会がスタートし次第、各地点の速報を随時更新していきます。
トップ選手のタイムや順位の変動、ハーフマラソン登録男女Aのレース展開を詳しく追っていく予定です。
※2/2追記(注目のレースの結果速報について、随時更新)
1位 A.ムティソ(NDソフト) 59分16秒 ※大会新記録
2位 M.イマニエル(トヨタ紡織) 59分19秒
3位 太田智樹(トヨタ自動車) 59分27秒 ※日本新記録
4位 篠原倖太朗(駒大) 59分30秒 ※日本新記録、日本学生新記録
5位 工藤慎作(早大) 1時間0分06秒
6位 馬場賢人(立教大) 1時間0分26秒
7位 A.ブキャナン(豪州) 1時間0分28秒
8位 J.ムトゥク(山梨学大) 1時間0分30秒
9位 上原琉翔(国学院大) 1時間0分30秒
10位 帰山侑大(駒大) 1時間0分32秒
太田智樹選手(トヨタ自動車)が日本新記録で日本人トップ!!!
フィニッシュ
<記録>
<速報>
20km
<記録>
<速報>
15km
<記録>
<速報>
10km
<記録>
<速報>
5km
<記録>
<速報>
スタート
香川丸亀国際ハーフマラソン2025の日程は?
この大会は、2025年2月2日(日)に香川県丸亀市で行われます。
コースや種目・部門、さらにスタートリスト時間などは、以下の通りです。
<コース>
ハーフマラソン
香川県立丸亀競技場付属のハーフマラソンコース
(日本陸上競技連盟 / ワールドアスレティックス公認コース)
3km
Pikaraスタジアム:香川県立丸亀競技場周辺コース
小学生駅伝
Pikaraスタジアム:香川県立丸亀競技場周辺コース
<種目・部門 / スタート時間>
ハーフマラソン登録男女A / 2月2日(日)10:35
ハーフマラソン登録男女B・一般男女B / 2月2日(日)10:45
ハーフマラソン登録男女C・一般男女C / 2月2日(日)10:55
3km 一般・高校生男女 / 2月1日(土)男子11:50・女子12:35
3km 一般・中学生男女 / 2月1日(土)男子11:50・女子12:35
小学生駅伝男子 / 2月1日(土)男子09:45・女子10:30
小学生駅伝女子 / 2月1日(土)男子09:45・女子10:30
まず、2日間にわたって行われること自体が珍しいですし、さらに小学生については、駅伝が行われるということで、これも幅広いカテゴリーが含まれる国内随一の大会だからこそですね!
有力選手が揃い、最も記録が期待されるのは、ハーフマラソン登録男女Aとなります!
香川丸亀国際ハーフマラソン2025の出場選手は?
この大会には、多くの有力選手が多くエントリーしています。
招待選手はもちろん、一般選手にも注目のランナーの名前が確認できます!
そして、学生ランナーについても、併催される日本学生ハーフマラソンにおいて駒澤大学、青山学院大学、中央大学、早稲田大学、国学院大学、といった箱根駅伝でも活躍した大学の選手が出場する予定となっています。
この大会で一気に飛躍する選手が出てくることにも期待したいですね!
有力ランナーについては、以下でご確認いただくことができます。
出典:大会公式
香川丸亀国際ハーフマラソン2025の地上波テレビ放送は?
この大会について、現在のところ、地上波での放送予定は確認されていません。
しかし、BSフジにて生中継が決定しており、以下のスケジュールで放送されます。
2月2日(日)10:30~11:50 BSフジ ※生中継
放送内容は、トップ選手が集まるハーフマラソン登録男女Aだとみられます。
香川丸亀国際ハーフマラソン2025のネット中継は?
近年、スポーツ大会のオンライン配信が増えており、陸上競技もその例外ではありません。
特に長距離レースは、移動しながらでも観戦できるネット中継の需要が高まっています。
しかし、今大会のネット中継に関しては、現時点では発表がありません。
公式発表があり次第、最新情報を追記していきますので、引き続きチェックしてください!
まとめ
今回は、香川丸亀国際ハーフマラソン2025について、日程、結果速報、出場選手、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
この大会は、今年から日本学生ハーフマラソンが併催されるかたちに変わり、実業団だけでなく、学生からもこれまで以上に有力選手が多くエントリーしています。
学生ランナーの記録更新にも期待がかかります!
テレビ放送については、地上波での放送予定はないものの、BSフジで10:30~11:50に生中継が決定しているほか、ネット中継に関しては未発表のため、今後の情報を随時更新していきます。
陸上ファンの皆さん、一流ランナーたちの熱戦をお見逃しなく!
【関連記事】