南九州の高校バスケNo.1は、どの高校になるでしょうか!
第80回の節目となる南九州四県対抗バスケットボール選手権大会(南九州四県対抗バスケ選手権2025)が2025年4月26日(土)に開幕します。
南九州四県(大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県)の予選を突破した有力校が挑む舞台となります。
今年で80回目を迎えるこの大会は、各県のバスケットボールファンのみならず、高校バスケを愛する全国のファンからも注目されています!
今回は、南九州四県対抗バスケ選手権2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※4/26追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
南九州四県対抗バスケ選手権2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
南九州四県対抗バスケ選手権2025の結果速報・組み合わせは?
各県の代表高校が県大会を勝ち抜き、この南九州の大舞台に集結します。
結果速報については大会期間中に随時更新予定で、初日となる4月26日(土)の試合結果も、公式情報が入り次第リアルタイムでお届けします。
どの高校が栄光を手にするのか、結果の行方に注目です!
※4/26追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
<組み合わせ>
出典:鹿児島県バスケットボール協会
南九州四県対抗バスケ選手権2025の日程は?
この大会は、2025年4月26日(土)と27日(日)の両日に鹿児島県で行われます。
会場は、男子がビーラインスポーツパーク姶良体育館(男子)、女子が姶良市蒲生体育館となっています。
この大会には、男女ともに県大会で上位に進出した高校など強豪校が出場します。
男女とも3パート(各県1位パート、2位パート、3位パート)に分かれ、1パート4チームのリーグ戦を行います。
南九州四県対抗バスケ選手権2025の地上波テレビ放送は?
南九州のトップクラスの高校バスケチームが競い合うこの大会ですが、残念ながら地上波テレビでの中継予定は現時点で確認されていません。
各県のローカル局やBS・CSを含めた専門チャンネルなどでも、放送の予定は発表されておらず、テレビでの観戦を期待していた方にとっては少し残念な状況となっています。
ただし、近年では高校スポーツの注目度が年々高まっており、地方大会でも後日ダイジェストやハイライトが地域のニュース番組で取り上げられることがあります。
大会終了後に、各県の代表チームの活躍がテレビで紹介される可能性は残されていますので、地域の情報番組などもあわせてチェックしておくと良いでしょう。
また、仮に大会当日の放送が実現した場合には、各放送局の公式サイトやSNSなどで案内される可能性があるため、定期的に情報を確認することをおすすめします。
スポーツファンや保護者、関係者にとっては、選手たちの奮闘する姿をテレビで見られる機会があれば嬉しい限りですが、現時点ではリアルタイムでの放送は期待できない状況です。
南九州四県対抗バスケ選手権2025のネット中継は?
現代のスポーツ観戦スタイルに欠かせない存在となっているネット中継、スマートフォンやタブレット、PCから簡単に試合の様子をリアルタイムで楽しめるということで、多くの高校スポーツ大会でも導入が進んでいます。
しかし、今大会については、今のところ公式にネット中継やライブ配信が行われるという発表は確認できていません。
とはいえ、バスケットボール関連の団体や各県のバスケットボール協会、あるいはYouTubeなどの動画配信プラットフォームを活用したライブ配信が突如行われることもあるため、情報をこまめにチェックしておく価値はあります。
特に、参加校が独自に配信を行うケースや、後援する団体が映像を提供することもあるので、出場校や大会の公式SNSをフォローしておくのもおすすめです。
また、地元新聞社のウェブサイトやスポーツ専門メディアが、試合後のダイジェスト映像や戦評を公開することもあり、試合を見逃した方でも後から試合内容を確認できる手段が増えてきています。
まとめ
今回は、南九州四県対抗バスケ選手権2025について、結果速報、日程、組み合わせのほか、地上波テレビ放送、ネット中継などについてまとめました。
この大会は、2025年4月26日(土)と27日(日)の両日に鹿児島県姶良市の2会場で開催されます。
南九州の4県から選抜された強豪校が一堂に会し、それぞれの誇りをかけて白熱した戦いを繰り広げる今大会は、まさに高校バスケファン必見のイベントです!
地上波テレビ放送やネット中継については現時点では未定ですが、今後の発表次第では観戦方法の幅が広がる可能性もあります。
地域密着型のこの対抗戦だからこそ見られる真剣勝負があります!
【関連記事】