今年も箱根駅伝に出場した強豪大学が多く出場します!
2025年宮古島大学駅伝ワイド―・ズミ(宮古島大学駅伝2025)が2025年の2月9日(日)に沖縄県の宮古島で行われます。
青山学院大学をはじめ、関東の駅伝の強豪校が多く出場するハイレベルな大会となります。
箱根駅伝で熱戦を繰り広げた強豪校が、南国・宮古島の地で再び対決する貴重な機会となります。
今回は、宮古島大学駅伝2025について、
- 日程
- 結果速報
- 出場チーム
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめます!
※2/9追記(大会当日の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
宮古島大学駅伝2025日程と結果速報・出場チーム!地上波テレビ放送やネット中継も
※大会開催当日に結果速報&出場チームに関して一番上に移動させます。
宮古島大学駅伝2025の結果速報・出場チームは?
この大会には、上記の通り関東にある有力な大学が多く出場します。
その顔ぶれは、以下の通りです。
青山学院大学 / 神奈川大学 / 國學院大學 / 芝浦工業大学 / 順天堂大学 / 城西大学 / 専修大学 / 大東文化大学 / 中央大学 / 帝京大学 / 東海大学 / 東京国際大学 / 立教大学 / 早稲田大学
オーダーリストも明らかになったら、こちらに追記します。
出典:大会公式
さらにレースが始まったら、全区間の結果速報に関してこちらにまとめます。
随時更新していきますので、ぜひチェックしてみてください!
※2/9追記(大会当日の結果速報について、随時更新)
総合
1位 国学院大 4.08.38
2位 順天堂大 4.09.06
3位 青山学院大 4.09.28
4位 専修大 4.10.06
5位 神奈川大 4.13.33
6位 中央大 4.13.56
7位 帝京大 4.14.15
8位 東海大 4.14.51
9位 東京国際大 4.16.37
10位 芝浦工業大 4.18.08
11位 城西大 4.18.28
12位 大学連合(1) 4.19.51
13位 大学連合(2) 4.19.56
区間賞
1区 池間凛斗(順天堂大) 32.13
2区 浅野結太(国学院大) 35.39
3区 具志堅一斗(専修大) 1.01.02
4区 黒田朝日(青山学院大) 29.27
5区 林龍正(順天堂大) 31.27
6区 飯田翔大(青山学院大) 55.55
宮古島大学駅伝2025の日程は?
この大会は、2025年2月9日(日)に沖縄県宮古島市で行われます。
コースは、沖縄県宮古島市陸上競技場をスタート、フィニッシュ地点とする6区間・82kmとなります。
スタート時間は、09:00です。
各区間の概要は、以下の通りです。
第1区 10.8km
宮古島市陸上競技場 → 植物園入口 → 比嘉ロードパーク
第2区 12.2km
比嘉ロードパーク → 東平安名崎入口 → 海宝館(保良ビーチ)
第3区 20.1km
海宝館 → インギャーマリンガーデン → 宮国(ドイツ文化) → 下地運動公園折り返し → 入江橋
第4区 10.0km
入江橋 → 宮国(ドイツ文化) → インギャーマリンガーデン → 城辺・友利見晴台(保良上地線)
第5区 10.3km
城辺・友利見晴台 → 海宝館 → 東平安名崎入口 → 吉野海岸入口
第6区 18.6km
吉野海岸入口 → 植物園 → 宮古島市陸上競技場
宮古島大学駅伝2025の地上波テレビ放送は?
この大会の地上波をはじめ、BS放送、CS放送などの放送スケジュールを調べてみたところ、地元の宮古テレビ(ケーブル放送)で中継されることがわかりました!
放送スケジュールは、以下の通りです。
2月9日(日)07:30~14:00
このほか、地元の琉球放送で2月24日(月・祝)に録画中継も行われる予定です。
宮古島大学駅伝2025のネット中継は?
コスポーツの大会ではネットによるライブ配信が完全に定着しました。
そこで、今大会についてもネット中継があるか調査すると、スポーツ配信サイト「スポーツBULL」においてライブ配信が実施されるとの情報が見つかりました!
配信スケジュールは、以下の通りです。
2月9日(日)07:30~14:00
「スポーツBULL」は無料で視聴可能なスポーツ配信プラットフォームであり、パソコンやスマートフォン、タブレットなど様々なデバイスから視聴できます。
アカウント登録などの手続きも不要なため、簡単にアクセスできるのが魅力です。
まとめ
今回は、宮古島大学駅伝2025の日程、結果速報、出場チーム、地上波テレビ放送、最後にネット中継などの情報をまとめてみました。
この大会は、青山学院大学をはじめとする関東の有力大学が多く出場する駅伝大会となり、2月9日(日)に沖縄県宮古島市で開催されます。
箱根駅伝を戦い抜いた大学駅伝の名門校が、南国・宮古島の地でどのようなレースを展開するのか、駅伝ファンならずとも、注目せざるを得ない一戦となりそうです!
テレビ放送はローカル局のみ、ネット中継に関してはライブ配信が予定されているほか、結果速報についてはこの記事で随時更新していきます。
では、学生駅伝ファンの皆さん、号砲が鳴るその瞬間を楽しみに待ちましょう!
【関連記事】