九州3大マラソンのひとつとしても知られ、国内トップレベルのランナーが集う重要なレースとなっています!
第63回目を迎える延岡西日本マラソン(延岡西日本マラソン2025)が2月9日(日)に宮崎県で行われます。
ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ男子のグレード3として行われる大会となり、国内の有力選手が多く出場します。
折り返し地点となる日向市原町を含む42.195kmのコースは、フラットで記録が狙いやすいことから、多くのランナーが自己ベスト更新を目指して挑みます。
今回は、延岡西日本マラソン2025について、
- 日程
- 結果速報
- エントリー
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報に関してまとめていきます。
※2/9追記(大会当日の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
延岡西日本マラソン2025日程と結果速報・エントリー!地上波テレビ放送やネット中継も
※レース開催日の直前に、結果速報、そしてエントリーを一番上に移動させます。
延岡西日本マラソン2025の結果速報・エントリーは?
この大会には、上記の通り、国内における有力ランナーが多数出場します。
このうち、招待選手は、以下の通りとなっています。
出典:日本陸上競技連盟
ご覧いただいた通り、学生、社会人問わず、有力ランナーの名前が確認できますね!
さらに、当日のレースの結果速報に関して、こちらで随時更新していきます。
※2/9追記(大会当日の結果速報について、随時更新)
延岡西日本マラソン2025の日程は?
この大会は、2025年2月9日(日)に宮崎県で行われます。
レースは宮崎県延岡市役所前をスタート&フィニッシュし、日向市原町を折り返す42.195kmのコースで行われます。
スタート時間は、08:35となります。
延岡西日本マラソン2025の地上波テレビ放送は?
この大会は、テレビ放送が予定されており、特に九州地方の視聴者にとっては、リアルタイムでレースを楽しめる絶好の機会となります。
大会当日は、UMKテレビ宮崎をはじめとする九州各県のローカル局で生中継が行われることが決定しています。
6県で生放送、1県で録画放送されますが、その詳細は以下の通りです。
2月9日(日)08:30~11:00 ※生放送
UMKテレビ宮崎 / TNCテレビ西日本 / サガテレビ / KTNテレビ長崎 / TKUテレビ熊本 / KTS鹿児島テレビ
2月9日(日)12:00~14:30 ※録画放送
TOSテレビ大分
さらに、BSフジでレース当日深夜にダイジェスト版の放送もあります。
こちらのスケジュールに関しては、以下の通りとなっています。
2月9日(日)23:00~24:30
延岡西日本マラソン2025のネット中継は?
近年、スポーツイベントのネット中継が普及し、多くのマラソン大会でもオンライン配信が行われています。
特に長時間にわたるマラソン競技では、リアルタイムでの視聴を希望するファンが多いため、インターネットでのライブ配信の有無は重要なポイントとなります。
しかし、現時点では本大会のネット中継に関する公式発表はありません。
過去の大会ではテレビ放送のみで、公式なオンライン配信は行われていませんでしたが、今後、新たな配信情報が発表される可能性もあります。
今後の追加情報については、大会公式サイトや関連メディアの発表を随時チェックし、最新の情報が入り次第、こちらの記事でも更新していきます。
全国の陸上ファンがリアルタイムで視聴できる環境が整うことを期待しつつ、新たな発表を待ちましょう!
まとめ
今回は、延岡西日本マラソン2025について、日程、結果速報、エントリー、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめてみました。
この大会には、国内の有力長距離ランナーが多く出場することが見込まれ、2月9日(日)に宮崎県延岡市で開催されます。
ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ(JMC)男子グレード3に位置付けられ、国内の有力選手が集結することから、ハイレベルなレース展開が予想されます。
大会の模様は、九州6県で地上波生中継が予定されており、大分県では録画放送、さらに全国向けにBSフジでダイジェスト版が放送される予定です。
一方で、ネット中継については現在のところ未発表となっており、今後の追加情報が待たれます。
【関連記事】