埼玉県内で最大規模を誇るマラソンの大会です!
さいたまマラソン2025(埼玉マラソン2025)が、2025年3月16日(日)に行われます。
この大会、日本陸上競技連盟公認のマラソンの部をはじめとして多岐にわたる種目が行われ、首都圏開催ということもあり、多くの参加者が集まります。
例年、多くのランナーが集うこの大会は、日本陸上競技連盟公認のマラソンの部をはじめ、8kmの部や車いす競技、エンジョイランなど多彩な種目が行われる点でも注目を集めています。
今回は、さいたまマラソン2025について、
- 結果速報
- 日程
- スタートリスト
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
を含む情報などをまとめていきます。
※3/16追記(大会当日の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
さいたまマラソン2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送予定やネット中継も
さいたまマラソン2025の結果速報・スタートリストは?
本大会の「結果速報」と「スタートリスト」について、こちらで随時更新していきます。
レース終了後、公式発表され次第、即時反映しますので、ぜひチェックしてください!
※3/16追記(大会当日の結果速報について、随時更新)
<結果速報&スタートリスト>
出典:RUNNET
さいたまマラソン2025の日程は?
この大会は、2025年3月16日(日)に埼玉県さいたま市などで行われます。
競技はマラソンの部(日本陸上競技連盟登録の競技者、一般競技者)、8kmの部、車いすの部、さらにエンジョイランの部(3km、1.2km)、親子ランの部(約1.2km)に分かれます。
このうち、マラソンの部はさいたまスーパーアリーナからスタート、同じくフィニッシュ地点とする日本陸上競技連盟公認コースで行われます。
各種目のスタート時間は、以下の通りです。
09:00 マラソンの部(日本陸上競技連盟登録の競技者、一般競技者)、8kmの部
09:30 車いすの部
09:45 エンジョイランの部(3km)
10:05 エンジョイランの部(1.2km)
10:15 親子ランの部(約1.2km)。
さいたまマラソン2025の地上波テレビ放送予定は?
本大会が地上波テレビで放送されるかどうか、気になる方も多いのではないでしょうか?
この大会は、埼玉県内を中心に注目を集める大規模な大会ですが、現時点では地上波テレビでの中継予定は発表されていません。
しかし、例年、全国的に注目されるマラソン大会では、主要なテレビ局が特別番組を組んで放送することもあります。
そのため、今後、新たに中継の情報が発表される可能性もあります。
また、地方局やスポーツ専門チャンネル(BS・CS)などで放送されるケースもあるため、引き続き情報をチェックしていくことをおすすめします。
地上波放送の詳細が決まり次第、こちらで追記していきますので、最新情報をお見逃しなく!
さいたまマラソン2025のネット中継は?
近年、スポーツ中継はテレビ放送だけでなく、ネット配信を通じてリアルタイムで視聴するのが主流になりつつあります。
特に長距離レースのように時間を要する競技では、視聴者が好きなタイミングでチェックできるネット中継のニーズが高まっています。
しかし、現時点では、この大会のネット中継に関する公式発表はありません。
前回大会でもネット中継は行われなかったため、今回も実施されるかどうかは未定です。
過去の例を参考にすると、大手スポーツ動画配信サービスやYouTubeライブ、地方局の公式サイトなどで中継が行われる可能性があります。
大会直前まで最新情報をチェックし、ネット配信の有無が発表され次第、こちらに追記していきます!
まとめ
今回は、さいたまマラソン2025について、結果速報、日程、スタートリスト、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
この大会は、埼玉県で行われる最大規模のマラソン大会となり、3月16日(日)に埼玉県さいたま市などで開催されます。
多くのランナーが挑戦し、熱戦を繰り広げるこの大会は、県内外からの注目も高まっています。
テレビ放送やネット中継の予定についても引き続き情報を追い、判明次第お知らせしますが、テレビ・ネット問わず、大会のライブ中継が行われる場合は、家にいながらでも熱いレースの模様を楽しむことができます。
ランナーの皆さんの健闘を祈りつつ、埼玉県内の名所を駆け抜ける熱戦の行方を見守りましょう!
【関連記事】