全国高校選抜バドミントン大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も | スポーツLIVE速報

[PR]

全国高校選抜バドミントン大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

高校バドミントン界にとって春の頂点を決める熱い戦いが、いよいよ始まります!

令和6年度・第53回目となる全国高等学校選抜バドミントン大会(全国高校選抜バドミントン大会2025)が2025年3月23日(日)に開幕します。

この大会は、新学年で挑む最初の全国規模の大会であり、夏のインターハイを見据えた前哨戦として注目されています。

選手たちは新チームでの団体戦や個人戦に挑み、技術と精神力をぶつけ合います!

今回は、全国高校選抜バドミントン大会2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 組み合わせ
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

といった詳細をまとめていきます。

※3/26追記(大会4日目の試合結果速報に関して、本文中において随時更新)

※3/25追記(大会3日目の試合結果速報に関して、本文中において随時更新)

※3/24追記(大会2日目の試合結果速報に関して、本文中において随時更新)

※3/23追記(大会1日目の試合結果速報に関して、本文中において随時更新)

【関連記事】

全国高校選抜バドミントン大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

全国高校選抜バドミントン大会2025の結果速報・組み合わせは?

この大会では、学校対抗戦と個人対抗戦がそれぞれ行われます。

大会期間中は、激戦の結果が次々と速報される予定です。

※3/26追記(大会4日目の試合結果速報に関して、随時更新)

※3/25追記(大会3日目の試合結果速報に関して、随時更新)

※3/24追記(大会2日目の試合結果速報に関して、随時更新)

※3/23追記(大会1日目の試合結果速報に関して、随時更新)

<結果速報>

結果速報はこちら

出典:BIRD SCORE

<組み合わせ>

組み合わせはこちら

出典:全国高体連バドミントン専門部

 

全国高校選抜バドミントン大会2025の日程は?

この大会は、2025年3月23日(日)~3月26日(水)の4日間にわたり、石川県で行われます。

競技会場は、金沢市の石川総合スポーツセンターと金沢市総合体育館の第1競技場です。

なお、競技開始前日の3月22日(土)15:30~開会式も行われます。

3月23日(日)

学校対抗 09:30~

3月24日(月)

学校対抗 09:30~

3月25日(火)

個人対抗 09:00~

3月26日(水)

個人対抗 09:00~

 

全国高校選抜バドミントン大会2025の地上波テレビ放送は?

今大会の地上波テレビ放送に関しては、現時点で確定情報は発表されていません。

例年、高校スポーツの全国大会ではNHK(Eテレ)やスポーツ専門チャンネル「J SPORTS」などで放送されることがありますが、この大会は地上波での中継が行われないケースが多いのが現状です。

バドミントンはインターハイなどの主要大会でNHKやCS放送が一部試合を放送することがありますが、春の選抜はこれまでテレビ中継される機会が少なく、視聴者からは「テレビで見たい!」という声も多く上がっています。

とはいえ、近年はテレビ放送に頼らずともネットで手軽に試合観戦が可能となってきました。

バドミントンファンは今後の放送情報をチェックしつつ、ネット中継でリアルタイムで応援するのがおすすめです。

大会期間中に放送予定が発表されれば、随時更新してお伝えします。

全国高校選抜バドミントン大会2025のネット中継は?

地上波放送が未定の一方で、ネット中継はバドミントン動画サイト「SMASH&NET」で配信が決定しています。

インターネット環境があれば、スマホやタブレット、PCで外出先でも試合観戦が可能です。

<配信スケジュール>

3月26日(火):団体戦男女決勝戦を収録配信(決勝戦使用6コート)

3月27日(水)~3月28日(木):個人戦1回戦~決勝を収録配信(6コート)

決勝戦は複数コートで同時進行となるため、収録配信では6コートの映像が見られます。

リアルタイムではありませんが、ハイレベルな試合をじっくりと視聴できるのはファンにとって嬉しいポイントです。

「SMASH&NET」はバドミントン専門の配信サイトであり、高画質映像と的確なカメラワークで試合を捉えます。

会員登録などは不要で、手軽に視聴できるため、バドミントンファンはぜひチェックしましょう!

まとめ

今回は、全国高校選抜バドミントン大会2025について、結果速報、日程に加え、組み合わせ、地上波テレビ放送、そしてネット中継などの情報をまとめました。

春のバドミントン高校日本一を決める重要な舞台となるこの大会、3月25日(月)~3月28日(木)の4日間にわたり、滋賀県大津市と草津市で開催されます。

学校対抗戦と個人対抗戦で展開される激闘は、選手の成長をうかがわせる見ごたえある試合ばかりです。

地上波放送は未定ですが、ネット中継「SMASH&NET」で決勝戦や個人戦の様子を視聴できるため、リアルタイムでチェックしましょう。

未来のスター選手が誕生するかもしれないこの大会、バドミントンファンは結果速報やネット配信をこまめにチェックし、選手たちの熱い戦いを見届けましょう!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています