春の訪れとともに、高校ボクシング界の頂点をかけた熱い戦いが幕を開けます!
令和6年度第36回目の全国高等学校ボクシング選抜大会兼JOCジュニアオリンピックカップボクシング競技大会(全国高校選抜ボクシング大会2025)が2025年3月26日(水)に開幕します。
全国から強豪校が集い、夏のインターハイに向けた前哨戦にも位置付けられるこの大会は、高校ボクシング界における「春の日本一決定戦」と言えるでしょう。
新学年に切り替わるタイミングで行われるため、選手たちにとっては新たな階級での挑戦や、ライバルとの再戦が実現する場でもあります。
今回は、全国高校選抜ボクシング大会2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※3/28追記(大会3日目の各試合結果速報について、本文中で随時更新)
※3/27追記(大会2日目の各試合結果速報について、本文中で随時更新)
※3/26追記(大会1日目の各試合結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
全国高校選抜ボクシング大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
全国高校選抜ボクシング大会2025の結果速報・組み合わせは?
階級ごとの組み合わせは、すでに明らかになっています。
組み合わせをチェックしながら、お気に入りの選手や母校の応援に熱が入ることでしょう。
大会期間中は試合結果も随時更新されますので、選手たちの熱い戦いをお見逃しなく!
※3/28追記(大会3日目の各試合結果速報について、随時更新)
※3/27追記(大会2日目の各試合結果速報について、随時更新)
※3/26追記(大会1日目の各試合結果速報について、随時更新)
<結果速報>
2日目
出典:日本ボクシング連盟
1日目
出典:日本ボクシング連盟
<組み合わせ>
出典:日本ボクシング連盟
全国高校選抜ボクシング大会2025の日程は?
この大会は、2025年3月26日(水)~3月30日(日)の5日間にわたって、大阪府で行われます。
競技会場は、泉大津市の泉大津市立総合体育館です。
なお、競技前日の3月25日(火)には開会式も行われます。
3月26日(水)11:00~
各階級1回戦
3月27日(木)11:00~
各階級2回戦
3月28日(金)11:00~
各階級準々決勝
3月29日(土)
各階級準決勝 11:00~
3月30日(日)
各階級決勝戦 11:00~
全国高校選抜ボクシング大会2025の地上波テレビ放送は?
高校スポーツの大舞台である本大会ですが、現時点では地上波でのテレビ放送は未定となっています。
過去の大会では放送実績がないため、テレビ中継が行われない可能性もあります。
しかし、夏のインターハイではNHK EテレやBS、CSのスポーツ専門チャンネル「J SPORTS」で一部競技が放送されることがあるため、今回も同様の中継が期待されます。
特に注目の試合や決勝戦などは、放送される可能性があるため、随時テレビ番組表や公式発表をチェックしておくと良いでしょう。
また、地上波で放送がない場合でも、地域のケーブルテレビや地方局で独自のダイジェスト番組が放送されるケースもあります。
大会終了後に特集番組が放送される可能性もあるため、地域局の番組表も確認しておきましょう。
テレビ放送が決定した場合は、改めて情報を更新します。
選手たちの勇姿を大画面で観戦できることを期待しましょう!
全国高校選抜ボクシング大会2025のネット中継は?
近年、高校スポーツの中継はネット配信が主流となりつつあります。
しかし、本大会のネット中継に関する情報は現時点では未定です。
夏のインターハイでは、スポーツ配信サービス「インハイTV」(スポーツBULL)が全競技をライブ配信しており、見逃し配信も無料で提供しています。
そのため、今回の選抜大会でも同様のサービスにおいて配信される可能性があります。
スマホやタブレットで視聴できるため、外出先でもリアルタイムで試合をチェックできる点が大きな魅力です。
また、YouTubeなどのボクシング関連チャンネルでのライブ配信が行われる場合もあります。
万が一ネット中継が行われない場合でも、スポーツニュースサイトやSNSで速報が配信されるため、そちらで試合経過を確認することができます。
ライブ配信情報は随時更新されるため、最新情報を見逃さないようにしましょう!
まとめ
今回は、全国高校選抜ボクシング大会2025について、結果速報のほか日程、組み合わせ、そして地上波テレビ放送、さらにネット中継などの情報をまとめました。
全国から集まった精鋭たちが、高校ボクシング日本一の称号を目指して激突するこの大会、3月26日(水)~3月30日(日)の5日間にわたり、大阪府泉大津市で開催されます。
この大会で好成績を収めた選手は、将来的に国際大会への道が開かれる可能性もあるため、全国のボクシングファンから大きな注目を集めています。
試合結果速報は大会期間中に随時更新されるため、気になる選手や母校の活躍をリアルタイムでチェックしましょう!
全国から集まるボクシングファンとともに、選手たちの熱い戦いを見届けましょう!
【関連記事】