全国高校選抜フェンシング大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も | スポーツLIVE速報

[PR]

全国高校選抜フェンシング大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

春の高校フェンシング日本一を決める大会です!

第49回目を迎える全国高等学校選抜フェンシング大会(全国高校選抜フェンシング大会2025)が3月21日(金)に開幕します。

大会では「エペ」「フルーレ」「サーブル」の3種目が実施され、男女それぞれの学校対抗戦で優勝を争います。

新年度最初の全国大会とあって、夏のインターハイに向けた前哨戦としても注目度が高く、全国の強豪校がしのぎを削る熱い戦いが繰り広げられます。

今回は、全国高校選抜フェンシング大会2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 組み合わせ
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめていきます。

※3/23追記(大会3日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※3/22追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※3/21追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

全国高校選抜フェンシング大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

全国高校選抜フェンシング大会2025の結果速報・組み合わせは?

大会期間中は、公式サイトやニュースサイトで試合結果が随時更新される予定です。

参加校やトーナメントの詳細が気になる方は、そちらもチェックしてみてください。

※3/23追記(大会3日目の結果速報について、随時更新)

※3/22追記(大会2日目の結果速報について、随時更新)

※3/21追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)

<結果速報>

結果速報はこちら

出典:全国高等学校体育連盟フェンシング専門部

<組み合わせ>

組み合わせはこちら

出典:全国高等学校体育連盟フェンシング専門部

 

全国高校選抜フェンシング大会2025の日程は?

この大会は、2025年3月21日(水)~3月23日(日)の3日間にわたって行われます。

開催地は長崎県島原市、会場は長崎県島原市・島原復興アリーナです。

なお、競技開始初日の3月21日(金)には10:00~開会式も行われます。

3月21日(金)

学校対抗・男女エペ 1回戦~決勝戦 11:30~

3月22日(土)

学校対抗・男女フルーレ 1回戦~決勝戦 09:00~

3月23日(日)

学校対抗・男女サーブル1回戦~決勝戦 09:00~

 

全国高校選抜フェンシング大会2025の地上波テレビ放送は?

フェンシングは国内ではまだ放送機会が少ない競技ですが、春の選抜大会は若きアスリートたちが日本一を目指す貴重な舞台です。

しかし、現時点では地上波テレビでの放送予定は発表されていません。

昨年のインターハイではNHKが一部の競技をEテレやBSで放送しましたが、春の選抜は放送対象外となるケースが多いようです。

スポーツ専門チャンネル「J SPORTS」や地方局での中継が期待されますが、今大会に関してはまだ情報はありません。

テレビ放送がなくとも、フェンシングファンは諦める必要はありません。

近年はネット中継でリアルタイム観戦が可能になっており、スマホやタブレットで手軽に試合を視聴できるサービスが充実しています。

続いて、ネット中継について紹介します。

全国高校選抜フェンシング大会2025のネット中継は?

地上波での放送予定はありませんが、フェンシングファンにとってはネット中継が頼みの綱となります。

しかし、今大会に関するネット配信の公式情報は発表されていません。

夏のインターハイでは「スポーツBULL」が運営する「インハイTV」で全競技がライブ配信されました。

視聴は無料で、見逃し配信にも対応しているため、フェンシングファンからも好評を博しています。

この春の選抜大会でも同様のネット配信が行われることが期待されます。

また、SNSの大会公式アカウントや参加校のSNSで速報が投稿される可能性があります。

リアルタイムで結果を追いたい場合は、大会公式アカウントをフォローしておくと便利です。

今後、ネット中継の発表があれば随時更新しますので、最新情報をお見逃しなく!

まとめ

今回は、全国高校選抜フェンシング大会2025について、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。

3月21日(金)~3月23日(日)の3日間にわたり長崎県島原市で開催されるこの大会では、エペ、フルーレ、サーブルの3種目で、男女の学校対抗戦が行われ、日本一を目指して熱戦が繰り広げられます。

春の選抜大会はインターハイに向けた大事な前哨戦でもあり、高校生フェンサーたちの成長と熱戦が見どころです。

テレビ放送やネット中継の予定は現時点では発表されていませんが、結果速報は大会期間中に公式サイトやスポーツニュースで随時更新されます。

頂点を目指す選手たちの活躍に期待しましょう!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています