高校空手道界にとって春の風物詩ともいえる大会です!
JOCジュニアオリンピックカップで第44回目となる全国高等学校空手道選抜大会(全国高校選抜空手道大会2025)が2025年3月25日(火)に開幕します。
新年度を迎えた高校生たちが新たな体制で挑むこの大会は、個人戦と団体戦で熱い戦いが繰り広げられます。
空手道は「型」と「組手」の2種目があり、技の正確さと力強さ、戦術や駆け引きが見どころです。
今回は、全国高校選抜空手道大会2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※3/27追記(大会3日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※3/26追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※3/25追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
全国高校選抜空手道大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
全国高校選抜空手道大会2025の結果速報・組み合わせは?
この大会は、日本全国から選ばれたトップレベルの高校生が集い、個人戦と団体戦で春の王者を争います。
各カテゴリーで熱戦が繰り広げられ、随時結果が更新されていきます。
※3/27追記(大会3日目の結果速報について、随時更新)
※3/26追記(大会2日目の結果速報について、随時更新)
※3/25追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
出典:高体連空手道専門部
<組み合わせ>
出典:高体連空手道専門部
全国高校選抜空手道大会2025の日程は?
この大会は、2025年3月25日(火)~3月27日(木)の3日間にわたり、和歌山県で行われます。
競技会場は、和歌山市の和歌山ビッグホエールです。
競技開始前日の3月24日(月)には16:20~開会式も行われます。
スケジュールの詳細は、以下の通りです。
出典:高体連空手道専門部
全国高校選抜空手道大会2025の地上波テレビ放送は?
本大会は、高校空手道界における重要な舞台ですが、残念ながら現時点では地上波での放送は予定されていません。
過去のインターハイではNHKが地上波(Eテレ)やBSで一部競技を放送することがありますが、春の選抜大会は全国中継されない場合がほとんどです。
高校スポーツは近年ますます注目されていますが、空手道はまだテレビ放送の機会が限られているのが現状です。
ファンにとってはテレビでの視聴が叶わないのは残念ですが、近年はネット配信が充実しており、大会の様子をリアルタイムで観戦できる機会が増えています。
なお、大会期間中に急遽テレビ放送が決定する場合もあるため、NHKやスポーツ専門チャンネル「J SPORTS」などの番組表や最新情報をチェックすることをおすすめします。
全国高校選抜空手道大会2025のネット中継は?
テレビ放送は未定であるものの、この大会はネット中継で観戦できる見込みです。
大会の一部試合は、公益財団法人全日本空手道連盟の公式YouTubeチャンネルでライブ配信される見通しとなっています。
近年、高校スポーツはネット配信が定着してきており、インターハイでは「インハイTV」で全競技が無料ライブ配信されています。
今大会では「インハイTV」での中継予定はありませんが、YouTubeでの配信により、会場に行けないファンや選手の家族・関係者も手軽に試合の様子を視聴できます。
YouTube配信のメリットは、無料で視聴できることと、スマホやタブレットで場所を問わず観戦できる点です。
自宅はもちろん、外出先でもリアルタイムで応援できるため、多くのファンが注目することでしょう!
まとめ
今回は、全国高校選抜空手道大会2025について、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送&ネット中継などの情報をまとめました。
春の高校空手道日本一を決める熱い戦いが展開されるこの大会、3月25日(火)~3月27日(木)の3日間にわたり、和歌山県和歌山市で開催されます。
大会は夏のインターハイに向けた前哨戦であり、この大会での勝者は夏に向けて大きな弾みをつけることでしょう!
地上波でのテレビ放送は未定ですが、YouTubeで一部の試合がライブ配信されるため、会場に行けない方もリアルタイムで観戦が可能です。
春の王者に輝くのはどの高校か、熱戦の行方にぜひご注目ください!
【関連記事】