いよいよ令和6年度(2025年)の春を迎え、高校剣道界の熱戦が幕を開けます!
令和6年度第34回全国高等学校剣道選抜大会(全国高校選抜剣道大会2025)が2025年3月27日(木)に開幕します。
この大会は、新年度最初の全国規模の剣道大会であり、夏に行われるインターハイへの前哨戦とも位置づけられています。
新学年で挑む選手たちにとっては、真価を問われる重要な大会であり、ここでの結果が今後の剣道界の勢力図を大きく左右する可能性があります。
今回は、全国高校選抜剣道大会2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※3/28追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※3/27追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
全国高校選抜剣道大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
全国高校選抜剣道大会2025の結果速報・組み合わせは?
本大会は、全国の強豪校が集うハイレベルな大会です。
男女それぞれのチームがトーナメント方式で優勝を争い、2日間にわたって激闘が繰り広げられます。
試合結果は随時速報されますので、最新情報をチェックしましょう!
※3/28追記(大会2日目の結果速報について、随時更新)
※3/27追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
出典:大会公式
<組み合わせ>
出典:大会公式
全国高校選抜剣道大会2025の日程は?
この大会は、2025年3月27日(木)、3月28日(金)の両日に愛知県で行われます。
競技会場は、春日井市の春日井市総合体育館です。
競技開始前日の3月26日(水)16:00~は開会式も行われます。
3月27日(木)09:00~
男女トーナメント1回戦~2回戦
3月28日(金)09:00~
男女トーナメント3回戦~決勝戦
全国高校選抜剣道大会2025の地上波テレビ放送は?
高校スポーツの祭典ともいえるこの大会ですが、2025年大会のテレビ中継に関する情報は現時点では発表されていません。
例年、春の選抜大会は地上波での放送は行われないケースが多いですが、今後、NHKや民放での特別番組として取り上げられる可能性もあります。
夏のインターハイでは、NHKがEテレやBSで一部競技を放送しており、剣道も注目競技として取り上げられることがあります。
また、CS放送の「J SPORTS」などではインターハイ関連番組を放送することがあるため、春の選抜大会についても放送される可能性がわずかに残されています。
地上波での放送がない場合でも、スポーツニュースやハイライト番組で大会の模様が取り上げられることがあります。
スポーツ専門番組やローカル局のニュースもチェックしておくと良いでしょう。
今後、新たな放送情報が発表された際には随時更新いたします。
全国高校選抜剣道大会2025のネット中継は?
近年、スポーツ大会のライブ配信はネット中継が主流になりつつありますが、本大会については、現時点で公式のネット配信に関する発表はありません。
夏のインターハイでは、「スポーツBULL」が展開する「インハイTV」でライブ配信と見逃し配信が行われています。
すべての競技が無料で視聴可能で、多くの剣道ファンが利用しています。
春の選抜大会も同様の配信が期待されますが、まだ確定情報は出ていません。
ネット中継がない場合でも、試合の速報動画やハイライトはSNSで配信される可能性があります。
今後、ライブ配信に関する情報が追加され次第、こちらの記事でもお知らせいたします。
まとめ
今回は、全国高校選抜剣道大会2025について、結果速報にはじまり日程、組み合わせ、地上波テレビ放送さらにネット中継などの情報をまとめました。
剣道でも高校スポーツの最高峰のタイトルのひとつとして知られるこの大会、3月27日(木)、3月28日(金)の両日に愛知県春日井市で開催されます。
全国から集結した強豪校が新学年初の全国大会で激突し、インターハイへの前哨戦としても注目されています。
テレビ放送やネット中継は現時点では未定ですが、今後の発表に期待したいところです。
春の高校剣道界の頂点に立つことになるのはどの学校か、選手たちが繰り広げる気迫のこもった試合から目が離せません!
【関連記事】