高校ラグビー界の頂点を決める熱戦がいよいよクライマックスを迎えます!
第25回目を迎える全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会の決勝が3月31日(月)に行われます(全国高校選抜ラグビー決勝2025)。
この大会は春の日本一を決める舞台であり、花園で行われる冬の全国大会とは異なるものの、高校ラグビーにおいて重要な位置付けとなっています。
選手たちは、この決勝での勝利を目指し、全力でぶつかり合うことでしょう!
今回は、全国高校選抜ラグビー決勝2025について、
- 結果速報
- 日程
- 対戦カード
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※3/31追記(決勝の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
全国高校選抜ラグビー決勝2025の結果速報と日程・対戦カード!地上波テレビ放送やネット中継も
全国高校選抜ラグビー決勝2025の結果速報は?
全国のラグビーファンの注目を集める決勝に関して、結果速報をここにまとめます。
明らかになり次第随時更新していきますから、ぜひチェックしてみてください!
※3/31追記(決勝の結果速報について、随時更新)
※11:00試合開始予定
桐蔭学園(神奈川県) vs 京都成章(京都府)
全国高校選抜ラグビー決勝2025の日程・対戦カードは?
注目の決勝は、2025年3月31日(月)に行われます。
会場は、熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場(埼玉県熊谷市)となり、試合開始時間は11:00です。
注目の対戦カードですが、桐蔭学園と京都成章の顔合わせとなりました。
両校ともに高校ラグビー界では名門と称され、過去の全国大会でも幾度となく上位に進出している強豪校です。
全国高校選抜ラグビー決勝2025の地上波テレビ放送は?
この試合の地上波テレビ放送については、現時点では予定されていません。
しかし、ラグビーファンにとって嬉しいことに、CS放送のスポーツ専門チャンネル「J SPORTS」で録画中継が行われます。
「J SPORTS」は日本国内のラグビー中継でおなじみのチャンネルであり、高校ラグビーからトップリーグ、国際試合まで幅広く放送しています。
録画放送ではありますが、迫力あるプレーや選手たちの表情を臨場感たっぷりに楽しめます。
なお、リアルタイムで試合を観戦したい場合は、ネット中継がおすすめです。
その詳細については次の項目でご紹介します。
全国高校選抜ラグビー決勝2025のネット中継は?
この試合は、ネット中継でリアルタイム視聴が可能です。
大会公式サイト「HANAZONO LIVE」とスポーツ専門チャンネル「J SPORTSオンデマンド」でライブ配信が行われます。
「HANAZONO LIVE」は高校ラグビー公式の無料配信サイトで、全国大会や選抜大会などの試合をリアルタイムで視聴できます。
PCやスマートフォン、タブレットでアクセス可能なので、外出先からでも試合の様子をチェックできます。
一方、「J SPORTSオンデマンド」は有料による動画配信サービスで、高画質かつ安定した映像で試合を楽しめます。
こちらはラグビー以外にも様々なスポーツコンテンツが視聴できるため、スポーツファンにはおなじみのサービスです。
まとめ
今回は、全国高校選抜ラグビー決勝2025について、結果速報からはじまり日程、対戦カード、地上波テレビ放送、さらにネット中継などの情報をまとめました。
決勝には桐蔭学園、京都成章の両校が進出し、試合は3月31日(月)の11:00~行われます。
春の日本一を決めるこの大一番は、高校ラグビー界の未来を担う選手たちの熱い戦いが繰り広げられることでしょう!
この試合のテレビ放送は未定ですが、ライブ配信が行われるほか、結果速報については、こちらの記事で随時更新していきます。
両校のプライドと意地がぶつかり合う激闘を、リアルタイムで応援しましょう!
【関連記事】