全国の強豪校が集結し、春の高校ソフトボール日本一を決める舞台となります!
第43回目となる全国高等学校男子ソフトボール選抜大会(全国高校選抜ソフトボール大会男子2025)が2025年の3月22日(土)に開幕します。
この大会は、例年夏に行われるインターハイ(全国高校総体)の前哨戦とも位置づけられ、新チームとなって初めて全国の舞台で戦う貴重な機会です。
選手たちはこの大会で実力を試し、夏に向けた課題を見つけることになります。
今回は、全国高校選抜ソフトボール大会男子2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※3/25追記(大会4日目の各試合結果速報について、本文中で随時更新)
※3/24追記(大会3日目の各試合結果速報について、本文中で随時更新)
※3/23追記(大会2日目の各試合結果速報について、本文中で随時更新)
※3/22追記(大会1日目の各試合結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
全国高校選抜ソフトボール大会男子2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
全国高校選抜ソフトボール大会男子2025の結果速報・組み合わせは?
この大会では、各試合の結果が随時更新される予定です。
春の日本一を目指して戦う選手たちの熱いプレーを、結果を通じて追いかけましょう!
※3/25追記(大会4日目の各試合結果速報について、随時更新)
※3/24追記(大会3日目の各試合結果速報について、随時更新)
※3/23追記(大会2日目の各試合結果速報について、随時更新)
※3/22追記(大会1日目の各試合結果速報について、随時更新)
<結果速報&組み合わせ>
出典:日本ソフトボール協会
全国高校選抜ソフトボール大会男子2025の日程は?
この大会は、2025年3月22日(土)~3月25日(火)の4日間にわたり、千葉県成田市で行われます。
会場は、なごみの米屋ぴーちゃんフィールド大谷津野球場、重兵衛スポーツフィールド中台野球場、北羽鳥多目的広場野球場、北羽鳥多目的広場多目的グラウンド、ニュータウンスポーツ広場の野球場、公津スポーツ広場北面です。
なお、競技開始前日の3月21日(金)には開会式も行われます。
3月22日(土)
1回戦 09:00~ / 11:00~ / 13:00~
3月23日(日)
2回戦 09:00~ / 11:00~ / 13:00~ / 15:00~
3月24日(月)
3回戦 09:00~ / 11:00~
準々決勝 13:00~
3月25日(火)
準決勝 09:00~
決勝戦 12:00~
全国高校選抜ソフトボール大会男子2025の地上波テレビ放送は?
この大会に関しては、現時点で地上波テレビ放送の予定は発表されていません。
高校スポーツの大会は近年注目度が高まっており、インターハイではNHKが地上波(Eテレ)のほかBS放送で一部競技を中継することがありますが、春の選抜大会は放送対象外であることが多いのが現状です。
一方で、CS放送のスポーツ専門チャンネル「J SPORTS」では、インターハイの一部競技が中継されることもあります。
そのため、今大会も直前で放送が決まる可能性はゼロではありません。ファンとしては、続報に期待したいところです。
また、テレビ中継がない場合でも、新聞やネットニュースで試合結果が速報されるため、試合の行方を追うことはできます。
大会期間中は各校の活躍に注目しながら、最新情報を確認しましょう!
全国高校選抜ソフトボール大会男子2025のネット中継は?
近年、スポーツ大会はネット中継が主流になりつつありますが、本大会に関しては、現時点でネット配信の情報は発表されていません。
過去のインターハイでは「スポーツBULL」が運営する「インハイTV」で、全競技のライブ配信と見逃し配信が行われました。
特に高校スポーツファンにとっては無料で視聴できる「インハイTV」は便利なサービスです。
春の選抜大会でも同様のネット中継が行われることを期待したいところです。
スマホやタブレットで手軽に視聴できるネット中継があると、現地に行けない方でもリアルタイムで観戦できます。
大会の熱戦を自宅や移動中でもチェックできるように、引き続き情報を追っていきます。
まとめ
今回は、全国高校選抜ソフトボール大会男子2025について、結果速報、日程に加え、組み合わせ、地上波テレビ放送、さらにネット中継などの情報をまとめました。
男子ソフトボールでも高校スポーツの最高峰の舞台となるこの大会、3月22日(土)~3月25日(火)の4日間にわたり、千葉県成田市で開催されます。
夏のインターハイに向けた重要な前哨戦となるため、全国の強豪校が激突します。
現時点では地上波テレビ放送やネット中継は未定ですが、大会期間中は試合結果が速報で更新される予定となっているので、応援している学校や選手の活躍を随時チェックしましょう!
この4日間は高校ソフトボールファンにとって見逃せない日々となりそうです!
【関連記事】