春の訪れとともに、ソフトテニス界でも熱戦が繰り広げられる季節がやってきました!
第50回を迎える全日本高等学校選抜ソフトテニス大会(全国高校選抜ソフトテニス大会2025)が2025年3月28日(金)に開幕します。
この大会は新学年で行われる全国規模の選抜大会であり、夏のインターハイに向けた前哨戦とも位置づけられています。
各チームは冬場のトレーニングで鍛え上げたスピードと技術、そして精神力を武器に試合へ挑みます。
今回は、全国高校選抜ソフトテニス大会2025について、
- 結果速報
- 日程
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などを含む情報についてまとめていきます。
※3/30追記(大会3日目の結果速報に関して、本文中で随時更新)
※3/29追記(大会2日目の結果速報に関して、本文中で随時更新)
※3/28追記(大会1日目の結果速報に関して、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
全国高校選抜ソフトテニス大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も
全国高校選抜ソフトテニス大会2025の結果速報・組み合わせは?
大会の結果は、3月28日(金)から30日(日)にかけて随時更新されます。
試合ごとに熱戦が展開され、優勝を目指す各校の勝ち上がりにも注目です。
※3/30追記(大会3日目の結果速報に関して、随時更新)
※3/29追記(大会2日目の結果速報に関して、随時更新)
※3/28追記(大会1日目の結果速報に関して、随時更新)
<結果速報>
男子
女子
<組み合わせ>
出典:全国高等学校体育連盟ソフトテニス専門部
全国高校選抜ソフトテニス大会2025の日程は?
この大会は、2025年3月28日(金)~3月30日(日)の3日間にわたり和歌山県で行われます。
競技会場は、和歌山市の和歌山ビッグホエール・ビッグウエーブです。
競技開始前日となる3月27日(木)には、開会式も行われます。
3月28日(金)
男子・女子1回戦~2回戦 09:30~17:00
3月29日(土)
男子・女子2回戦~3回戦 09:20~16:50
3月30日(日)
男子・女子準々決勝~決勝 09:20~15:20
全国高校選抜ソフトテニス大会2025の地上波テレビ放送は?
ソフトテニスファンとしては、大会の熱戦を自宅で観戦できるかどうかが気になるところです。
しかし、現時点では本大会における地上波テレビ放送についての情報は発表されていません。
高校スポーツの全国大会は、夏のインターハイではNHK(Eテレ)やBS放送で放送されることがありますが、春の選抜大会は例年テレビ中継が行われない傾向があります。
ただし、今後放送が決定される可能性はゼロではありませんので、最新情報を引き続きチェックする必要があります。
また、地方局やケーブルテレビでのダイジェスト放送や特集番組が放映される場合があるため、和歌山県内のローカル放送局やスポーツ専門チャンネルの発表にも注目しましょう!
全国高校選抜ソフトテニス大会2025のネット中継は?
テレビ放送がない場合、ネット中継でリアルタイム視聴できるかどうかが鍵となります。
近年では高校スポーツ大会もネット配信が主流となっており、特に「インハイTV」や「スポーツBULL」がインターハイなどでライブ中継を行っています。
しかし、今回の春の選抜大会に関しては、現時点でライブ配信に関する公式情報は確認できていません。
これまでの傾向から考えると、配信の可能性は低いかもしれませんが、直前での発表やサプライズ配信の可能性もあるため、最新情報をこまめにチェックしましょう。
なお、公式サイトや大会専用SNSで速報やハイライト動画が投稿される場合があります。
リアルタイムで試合を観戦できなくても、SNSを活用することで結果を素早く確認できるでしょう!
まとめ
今回は、全国高校選抜ソフトテニス大会2025について、結果速報、日程、組み合わせ、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
ソフトテニスの全国の強豪校が集い、高校日本一の栄冠を目指して熱戦が繰り広げられるこの大会、3月28日(金)~3月30日(日)の3日間にわたり和歌山県和歌山市で開催されます。
3日間にわたる本大会では、全国から選抜された男子・女子の強豪校が集い、高校生日本一を目指して激闘を繰り広げます。
現時点では地上波テレビ放送のほかネット中継は未定ですが、今後発表される可能性もあるため、引き続き情報をチェックする必要があります。
全国のソフトテニスファンにとって、熱い3日間が始まります!
【関連記事】