全国高校選抜レスリング大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も | スポーツLIVE速報

[PR]

全国高校選抜レスリング大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

春の高校レスリング日本一を決める舞台です!

令和6年度風間杯第68回目の全国高等学校選抜レスリング大会(全国高校選抜レスリング大会2025)が2025年3月27日(木)に開幕します。

この大会は、夏に行われるインターハイの前哨戦と位置付けられ、全国から集まった強豪校が団体戦・個人戦でしのぎを削ります。

高校レスリング界の頂点を目指す選手たちが、この会場で魂のぶつかり合いを見せます。

今回は、全国高校選抜レスリング大会2025について、

  • 結果速報
  • 日程
  • 組み合わせ
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめていきます。

※3/28追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※3/27追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

全国高校選抜レスリング大会2025結果速報と日程・組み合わせ!地上波テレビ放送やネット中継も

全国高校選抜レスリング大会2025の結果速報・組み合わせは?

この大会では、名門校同士の対決や注目選手の活躍など、目が離せない試合が続きます。

大会期間中は選手の一瞬の判断と技術が勝敗を分ける緊迫の場面が多数見られるでしょう。

結果速報については、大会期間を通して随時更新されるため、試合の展開を追うことが可能です。

※3/28追記(大会2日目の結果速報について、随時更新)

※3/27追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)

<結果速報>

<組み合わせ>

組み合わせはこちら

出典:日本レスリング協会

 

全国高校選抜レスリング大会2025の日程は?

この大会は、2025年3月27日(木)~3月29日(土)の3日間にわたり、新潟県で行われます。

競技会場は、新潟市の新潟市東総合スポーツセンターです。

競技開始初日となる3月27日(木)には、開会式も行われます。

3月27日(木)09:30~

学校対抗戦(1回戦~3回戦)

3月28日(金)10:00~

学校対抗戦(準々決勝~決勝戦)、個人対抗戦(1回戦~2回戦)

3月29日(土)09:30~

個人対抗戦(3回戦~決勝戦)

 

全国高校選抜レスリング大会2025の地上波テレビ放送は?

高校スポーツの熱戦をテレビで観戦したい方は多いと思いますが、2025年のこの大会の地上波テレビ放送については、現時点では公式な発表がありません。

過去の傾向を振り返ると、夏のインターハイではNHKが地上波(Eテレ)やBS放送で一部競技を中継した実績があります。

しかし春の選抜大会では、テレビ放送が行われないケースが多く、今回も地上波での中継は期待しづらい状況です。

一方で、スポーツ専門チャンネル「J SPORTS」などのCS放送で中継される可能性はあります。

J SPORTSではこれまでにレスリングを含むアマチュアスポーツの放送実績があるため、今大会の中継も期待したいところです。

また、放送がなくとも大会公式サイトや日本レスリング協会の情報をチェックすれば、試合の経過や結果は確認できます。

テレビ放送が発表され次第、随時更新情報をお伝えしますので、お見逃しなく!

全国高校選抜レスリング大会2025のネット中継は?

近年、スポーツ大会ではネット中継によるライブ配信が定番化しています。

スマホやタブレットでも観戦できるため、外出先でも試合をチェックできるのは嬉しいポイントです。

夏のインターハイでは「インハイTV」という配信サービスで全競技がライブ中継されています。

インハイTVは無料で視聴できることから、多くのスポーツファンに支持されていますが、春の選抜大会ではこのサービスの配信は確認されていません。

今大会についてもネット中継の公式発表はまだなく、現時点では視聴方法は未定です。

しかし、近年ではYouTubeやスポーツ専門サイトでライブ配信されることもあるため、引き続き情報をチェックしていく必要があります。

ネット中継が行われれば、スマホやPCで手軽に観戦でき、現地に行けない人でも臨場感あふれる試合を楽しめます。

ネット中継に関する最新情報は判明次第、こちらでお知らせします!

まとめ

今回は、全国高校選抜レスリング大会2025について、結果速報、日程のほか組み合わせ、地上波テレビ放送、またネット中継などの情報をまとめました。

団体戦と個人戦が行われ、日本一を目指して全国から集まった高校生たちが熱い戦いを繰り広げるこの大会、3月27日(木)~3月29日(土)の3日間にわたり、新潟県新潟市で開催されます。

夏に行われるインターハイの前哨戦と位置付けられ、全国から集まった強豪校が団体戦・個人戦でしのぎを削ります!

地上波テレビ放送は現時点で未定ですが、CS放送などで中継される可能性があるほか、ネット中継も未定ですが、今後の発表に注目です。

春の日本一に輝くのはどの高校か、激戦の行方を最後まで見逃さないようにしましょう!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています