東北インカレ陸上2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も | スポーツLIVE速報

[PR]

東北インカレ陸上2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も

学生アスリートにとって、年間を通じた目標の一つである地域インカレが、東北でもまもなく開催されます!

第78回東北学生陸上競技選手権大会(東北インカレ陸上2025)が2025年5月16日(金)に開幕します。

東北地区の大学に所属する選手たちが、自らの成長を証明し、全国大会への足掛かりとすべく全力を尽くす大会となります。

関東や関西の強豪大学が注目を集めがちな学生陸上界において、地方大学からも将来有望な選手が続々と台頭しています。

今回は、東北インカレ陸上2025に関して、

  • 結果速報
  • 日程
  • スタートリスト
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめていきます。

※5/16追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

東北インカレ陸上2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送やネット中継も

東北インカレ陸上2025の結果速報・スタートリストは?

この大会では進行にあわせて競技結果が随時発表される予定です。

 

男子・女子ともに多くの種目が用意されており、短距離から長距離、跳躍、投てきまで、学生アスリートたちの熱戦が繰り広げられます。

 

スタートリストについても、大会直前または当日に各種目ごとに公開される予定です。

 

リレー種目や個人種目など、それぞれの種目にどんな顔ぶれが揃うのかは、陸上ファンにとって見逃せないポイントです。

 

注目選手の名前を確認して、レースの行方を事前に予想する楽しみもあります。

※5/16追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)

結果速報とスタートリストはこちら

出典:東北学生陸上競技連盟

 

東北インカレ陸上2025の日程は?

この大会は、2025年5月16日(金)~5月18日(日)の3日間にわたって岩手県で行われます。

会場は、北上市のウエスタンデジタルスタジアムきたかみです。

競技種目には、トラック、跳躍、投てきなど幅広い種目が含まれており、その数は男子、女子ともに22にも及びます。

スケジュールの概要については、以下でご確認いただけます。

競技日程などはこちら

出典:東北学生陸上競技連盟

 

東北インカレ陸上2025の地上波テレビ放送は?

多くの注目選手が出場するこの大会ですが、2025年大会に関しては現時点で地上波テレビ放送の予定は確認されていません。

 

過去の同大会や他地域のインカレを見ても、全国ネットでの放送は少なく、仮に放送が行われる場合でも、地方局やCSチャンネルによるダイジェスト形式が中心です。

 

特に地方開催の陸上大会では、会場の臨場感や全競技の流れをリアルタイムで追うには限界があります。

 

放送枠があっても1〜2時間程度に限られることが多く、競技全体のカバーは困難です。

 

ただし、地元局による特別番組や大会後のまとめ番組などが企画される可能性もあるため、今後の放送情報については引き続き各局の編成スケジュールを確認しておくとよいでしょう。

 

放送情報が明らかになり次第、こちらでも随時更新していきます。

東北インカレ陸上2025のネット中継は?

近年、スポーツ観戦のスタイルとして急速に普及しているネット中継ですが、スマートフォンやタブレットを使えば、外出先でも気軽に競技のライブ映像を視聴できるという利点があります。

 

この大会でも、ネット中継の有無は多くのファンにとって関心事となっています。

 

しかし、2025年大会に関しては、今のところライブ配信に関する正式な情報は発表されていません。

 

過去の大会でも全面的なネット中継は行われておらず、一部の種目のみダイジェストで紹介されることが多い状況です。

 

とはいえ、学生陸上の注目度が年々高まっていることから、今後の中継体制に変化がある可能性も否定できません。

 

各競技団体や大会運営の公式SNS、動画プラットフォーム(YouTube等)において、配信予定の発表が行われることもあるため、最新情報のチェックが欠かせません。

まとめ

今回は、東北インカレ陸上2025について、結果速報、日程、スタートリスト、地上波テレビ放送、さらにネット中継までの情報をまとめました。

この大会は、5月16日(金)~5月18日(日)の3日間にわたり、岩手県北上市で行われます。

学生アスリートにとって、自らの可能性を広げる貴重な機会となるこの大会、東北という地域に根差した大会から、どのようなスターが誕生するのか、注目が集まります。

テレビ放送やネット中継については現時点で未定の部分も多くありますが、結果速報は本記事でも大会期間中に随時更新予定です。

会場に足を運べない方も、リアルタイムで熱戦の様子を追いながら、東北の若き挑戦者たちを応援していきましょう!

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています