徳島県高校新人駅伝競走大会2025日程と結果速報・区間エントリー!地上波テレビ放送やネット中継も | スポーツLIVE速報

[PR]

徳島県高校新人駅伝競走大会2025日程と結果速報・区間エントリー!地上波テレビ放送やネット中継も

徳島県の長距離界の未来を担う高校生たちが集結する大会です!

男子第67回・女子第31回徳島県高等学校新人駅伝競走大会(徳島県高校新人駅伝競走大会2025)が2025年2月2日(日)に行われます。

本大会は、徳島県内の有力高校が熱戦を繰り広げます。

1・2年生の選手たちが中心となるこの大会は、次世代のトップランナーを輩出する重要なレースとして注目されています!

今回は、徳島県高校新人駅伝競走大会2025について、

  • 日程
  • 結果速報
  • 区間エントリー
  • 地上波テレビ放送
  • ネット中継

などの情報をまとめていきます。

※2/2追記(レース当日に結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

徳島県高校新人駅伝競走大会2025日程と結果速報・区間エントリー!地上波テレビ放送やネット中継も

※レース当日が近づいたら、結果速報・区間エントリーを一番上の方に移動させます。

徳島県高校新人駅伝競走大会2025の結果速報・区間エントリーは?

大会当日、各高校の選手たちがどのような走りを見せるのか注目が集まります。

本項では、区間エントリーとレース結果を随時更新していきます。

※2/2追記(レース当日に結果速報について、随時更新)

<結果速報&区間エントリー>

結果速報と区間エントリーはこちら

出典:徳島陸上競技協会

 

徳島県高校新人駅伝競走大会2025の日程は?

この大会は、2025年2月2日(日)に徳島県鳴門市で行われます。

レースは、鳴門・大塚スポーツパーク周辺長距離コースでの開催となります。

男子は全5区間・26km、女子は全4区間・17kmとなります。

各区間の概要&スタート時間は、以下の通りです。

男子

<区間>

全区間 26km

1区 8km

2区 3km

3区 5km

4区 5km

5区 5km

<スタート時間>

11:00

女子

<区間>

全区間 18km

1区 5km

2区 3km

3区 3km

4区 3km

<スタート時間>

11:05

今後の成長が期待される高校1・2年生が、チームの誇りを背負い、熱い走りを見せてくれることでしょう!

 

徳島県高校新人駅伝競走大会2025の地上波テレビ放送は?

この大会の模様をテレビで視聴したいと考えている方も多いのではないでしょうか?

そこで、地上波を含めた放送予定を調査しました。

しかし、現時点では地上波、BS、CSを含めたいずれのテレビ局でも本大会の放送予定は確認されていません。

例年、全国規模の大会とは異なり、地方大会の放送は限られる傾向にあります。

ただし、今後ローカル局やスポーツ専門チャンネルが中継する可能性もあるため、最新の情報が入り次第、こちらに追記いたします。

徳島県高校新人駅伝競走大会2025のネット中継は?

最近では、テレビ放送がなくてもインターネットを通じたライブ配信が行われるケースが増えています。

スマートフォンやタブレットで視聴できるため、外出先からでもリアルタイムでレースの様子をチェックできるのが魅力です。

本大会についても、ネット中継の有無を調査しました。

しかし、現時点ではライブ配信の予定は確認できていません。

駅伝競技は長時間にわたるため、配信される場合は部分的なダイジェストや、地元メディアの速報形式となる可能性もあります。

こちらについても、最新情報が入り次第、随時更新していきます!

まとめ

今回は、徳島県高校新人駅伝競走大会2025について、日程にはじまって結果速報、区間エントリー、そして地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。

この大会は、2025年2月2日(日)に徳島県鳴門市で開催され、県内の有力高校の1・2年生ランナーが出場します。

新シーズンに向けて各選手の成長が試される場でもあり、どのチームが優勝を飾るのか注目です。

 

テレビ放送やネット中継については現時点で未定となっていますが、情報が入り次第、追記していくほか、レース当日の結果速報も随時更新する予定なので、ぜひチェックしてみてください!

 

高校駅伝ファンの皆さん、一緒に大会の開幕を楽しみに待ちましょう!

 

【関連記事】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています