鳥取県内最大規模のマラソン大会として全国から多くのランナーが集まる注目のイベントです!
鳥取マラソン2025(TOTTORI MARATHON2025)が、2025年・3月16日(日)に行われます。
この大会、日本を代表する観光地である鳥取砂丘を舞台に行われますが、マラソンに4300人ものランナーが参加します。
鳥取砂丘を望む壮大な景観、歴史ある町並み、そして沿道からの温かい声援が、ランナーの挑戦を後押しします。
今回は、鳥取マラソン2025について、
- 結果速報
- 日程
- スタートリスト
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
などの情報をまとめていきます。
※3/16追記(大会当日の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
Contents
鳥取マラソン2025結果速報と日程・スタートリスト!地上波テレビ放送予定やネット中継も
鳥取マラソン2025の結果速報・スタートリストは?
この大会には、日本陸上競技連盟登録の選手から市民ランナーまで、多くのランナーが参加します。
競技はフルマラソンのみですが、カテゴリーは4つに分かれます。
※3/16追記(大会当日の結果速報について、随時更新)
<結果速報&スタートリスト>
出典:RUNNET
鳥取マラソン2025の日程は?
この大会は、2025年の3月16日(日)に鳥取県鳥取市などで行われます。
競技はマラソンのみとなりますが、部門は日本陸上競技連盟登録 男子の部、一般(未登録)男子の部、日本陸上競技連盟登録 女子の部、一般(未登録)女子の部に分かれます。
レースは、鳥取砂丘オアシス広場付近をスタート、ヤマタスポーツパーク陸上競技場にフィニッシュする、鳥取砂丘山陰海岸・因幡万葉の里のマラソンコースで行われます。
スタート時間は、09:00となります。
鳥取マラソン2025の地上波テレビ放送予定は?
全国各地で開催されるマラソン大会の中には、地元テレビ局が特集番組を組んだり、全国ネットで生中継が行われたりするものもあります。
では、この大会はテレビで放送されるのでしょうか?
現時点で、本大会の地上波・BS・CSでの放送予定は発表されていません。
これまでの傾向を踏まえると、地域限定のダイジェスト番組やニュースでの取り上げはあるかもしれませんが、大規模な全国中継は期待しにくい状況です。
しかし、昨今のマラソン人気を考えると、地元局が特別番組を制作する可能性もあります。
特に地元出身の有力ランナーが出場する場合や、注目のゲストランナーが参加する際には放送の可能性が高まります。
放送予定については、新たな情報が入り次第、更新していきます。
鳥取マラソン2025のネット中継は?
テレビ放送がなくても、近年はインターネットによるライブ配信が定着し、多くのスポーツイベントがオンラインで視聴可能になっています。
特に長時間にわたるマラソン競技は、ネット中継との相性が良く、多くの大会で導入されています。
そこで本大会のネット中継の有無を調べてみましたが、現時点では公式な配信情報は発表されていません。
しかし、過去には地方自治体や地元メディアがYouTubeや独自プラットフォームでライブ配信を行った例もあり、今後の動向が注目されます。
また、SNSを活用したリアルタイム情報提供が期待されます。
公式発表があり次第、こちらでもお知らせしますので、引き続きチェックをお願いします。
まとめ
今回は、鳥取マラソン2025について、結果速報、日程、スタートリスト、地上波テレビ放送、ネット中継などの情報をまとめました。
この大会は、鳥取県で行われる最大規模のマラソン大会となり、3月16日(日)に鳥取県鳥取市などで開催されます。
日本陸上競技連盟登録選手から市民ランナーまで、約4,300人の参加者が鳥取の自然と歴史を感じながらフルマラソンに挑戦します!
地上波放送やネット中継に関する正式な発表は現時点でありませんが、今後の動向に注目しましょう。
鳥取砂丘を背景に繰り広げられる熱い戦い。ランナーの皆さんの健闘を祈るとともに、大会の様子を多くの方と共有できることを楽しみにしています!
【関連記事】